プロフィール

Kurodaizar

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:99470

QRコード

釣りを再開して、はや12年。 道具ばかりハイエンドになり、釣果が追い付いてこないっていうよくある(?)負のスパイラルに陥っています(笑) とにかく、釣りに行きたい。ということで、時間を見つけて何とか言っています(笑)

今年もありがとうございました。

  • ジャンル:日記/一般
今年ももう年の暮れですね。

仕事が大変で、全然年末、クリスマスも感じなかったKurodaizarです。

が、紅白と、笑ってはいけない~を見たら、年末かなって感じてきました。
今更ながらですが(笑)


今年は、一年いろいろとありました。

仕事では、まずは主任になって、職場が異動したこと。
そして、新しい仕事仲間と楽しく仕事ができたこと。

特に、部下についてくれた、若い子が頑張ってくれたおかげで、いろいろと功績をあげることができました。
その代わりに、主任になるように尻叩いて、来年から主任ですが(笑)

そして、プライベートでは、何年かぶりの春アオリを釣ることができ、また九頭竜シーバスも3割以上という好成績。
86センチのランカーも釣れて、もういうことなし。
何年越しのランカーなんだろうと・・・・・。

初めてfimoと出会い、そして、私が敬愛する濱本国彦さんのページを読みからっかし、動画も見て勉強して、試行錯誤して何とか今年で会えたランカー・・・・。

if5ojy6jbu3yfga4xbju_480_480-25b7dc74.jpg

ggu3n2sgwm67hwmt476u_480_480-e337ed34.jpg
唯一の今年のやりのことしたことは、伊勢神宮へ参拝できなかったことぐらいですかね~。

釣りは、やりたいことが山ほどあったのですが、竿が2本も折れてしまい、シーバスに関しては、やりたいこともできませんでした(笑)

今年一年は本当にいろいろありましたが、来年は、竿もブランジーノ級にして、90upを釣りたいと思っています!!
お師匠さんも、来年仕事場が異動となれば、一緒に釣りに行くこともできなくなるので、その時のために、どんな釣行をしていけばいいのかも考えないといけないのが、来年の年初の課題です。

とりあえず、来年は、一発目にカレイ釣りの大会を皮切りに、また一年頑張っていきたいです!!

来年も皆様方のご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

良い年を!!


 

コメントを見る