プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:886658
QRコード
▼ 荻野貴生の東京湾レポート
- ジャンル:日記/一般
本日は、プリスポーン期のシーバスフィッシングについて、荻野プロからレポートが届いたので公開します。
この時期にもっと釣果を出すためのコツが満載ですので、ぜひ読んでみてください。

みなさんこんにちは。荻野貴生です。
日が暮れるのが早くなりましたね。ナイトゲームが長く楽しめる季節になってきました。秋も深まり、東京湾奥のシーバスは絶好調です。つい先日も、「シーバスを始めようと思うのですが・・・」というお客さんに「グッドタイミングですねぇ~」なんて話をしました。
プリスポーンのシーズンにあたるこの季節、一言で表すならば「良く釣れる時期」ということになります。河川も港湾も運河も、そして昼も夜も、あらゆるシチュエーションでシーバスたちはフィーディングしています。トップでもミノーでも、バイブレーションでもテールスピンでも・・・色々なルアーでシーバスを釣ることができる季節。だからと言って、いつでもどこでもどんなルアーでも釣れるといったわけではありません。実際にはルアーのタイプやカラー、リトリーブのスピードやレンジなど、ヒットパターンは刻一刻と変化するもの。友達同士で釣っていたり、人気のあるポイントのように多くのアングラーが並んでキャストを繰り返したりしているような時には、「今のヒットパターン」というものが浮き彫りになってきます。何人も並んで釣っていて、一人だけ連続ヒット!!なんてことはしばしばあること。もちろん技術面でその人が長けているとうケースが多いのですが、ルアーの力が露骨に評価されてしまうのもこんな場面なのです。とくに東京湾奥の秋は、週末のみならず平日でも代表的なポイントにアングラーが連日並びます。タイミングを見計らってランガン・・・なんて作戦は難しくなってしまうほど。
そんな中で今、その実力が評価されているのがフィンテールバイブ55と70。僕の店のすぐそばを流れる隅田川でも、いまや必携のヒットルアーになっています。都心を流れる隅田川は街灯が多く、夜でも思いのほか水面は明るいもの。おのずとバイブレーションプラグの出番が多くなります。しかし、ただ良く飛ぶからとか、深いレンジを通せるからというだけでバイブレーションを選んでいては、シーバスの活性がピークを迎える一時にしかチャンスがありません。一年の中で一番釣れるこの時期であっても、確実にバイトを重ねるには本当に「釣れるルアー」を選ばないといけませんよ。
さて、今夜もフィンテールバイブを持って出撃しますかぁ~♪
この時期にもっと釣果を出すためのコツが満載ですので、ぜひ読んでみてください。

みなさんこんにちは。荻野貴生です。
日が暮れるのが早くなりましたね。ナイトゲームが長く楽しめる季節になってきました。秋も深まり、東京湾奥のシーバスは絶好調です。つい先日も、「シーバスを始めようと思うのですが・・・」というお客さんに「グッドタイミングですねぇ~」なんて話をしました。
プリスポーンのシーズンにあたるこの季節、一言で表すならば「良く釣れる時期」ということになります。河川も港湾も運河も、そして昼も夜も、あらゆるシチュエーションでシーバスたちはフィーディングしています。トップでもミノーでも、バイブレーションでもテールスピンでも・・・色々なルアーでシーバスを釣ることができる季節。だからと言って、いつでもどこでもどんなルアーでも釣れるといったわけではありません。実際にはルアーのタイプやカラー、リトリーブのスピードやレンジなど、ヒットパターンは刻一刻と変化するもの。友達同士で釣っていたり、人気のあるポイントのように多くのアングラーが並んでキャストを繰り返したりしているような時には、「今のヒットパターン」というものが浮き彫りになってきます。何人も並んで釣っていて、一人だけ連続ヒット!!なんてことはしばしばあること。もちろん技術面でその人が長けているとうケースが多いのですが、ルアーの力が露骨に評価されてしまうのもこんな場面なのです。とくに東京湾奥の秋は、週末のみならず平日でも代表的なポイントにアングラーが連日並びます。タイミングを見計らってランガン・・・なんて作戦は難しくなってしまうほど。

そんな中で今、その実力が評価されているのがフィンテールバイブ55と70。僕の店のすぐそばを流れる隅田川でも、いまや必携のヒットルアーになっています。都心を流れる隅田川は街灯が多く、夜でも思いのほか水面は明るいもの。おのずとバイブレーションプラグの出番が多くなります。しかし、ただ良く飛ぶからとか、深いレンジを通せるからというだけでバイブレーションを選んでいては、シーバスの活性がピークを迎える一時にしかチャンスがありません。一年の中で一番釣れるこの時期であっても、確実にバイトを重ねるには本当に「釣れるルアー」を選ばないといけませんよ。
さて、今夜もフィンテールバイブを持って出撃しますかぁ~♪
- 2013年11月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント