プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:874633
QRコード
▼ 笛木プロの南紀珍道中 第2話
- ジャンル:日記/一般
(第1話はこちらからどうぞ)
さてさて、南紀釣行二日目です。
昨日ボーズの笛木プロ、

哀愁漂い気味。それでも何とかしないといけないのがプロ。厳しいお仕事です……。
おっ!

本気モード入ったみたいです〜。
手元も

集中集中。。。

笛木「来ったよ〜」

笛木「どうじゃ〜〜」
——やりますね!
笛木「そりゃプロですから。俺、やるんじゃないの〜」

——エギは何ですか?
笛木「知りたい?」
——ええ。
笛木「アオリーQ RSの新色ですよ」
——定番っぽい色ですね。
笛木「そう。9色定番カラーをRSに追加したのです。ブラウン、ピンク、オレンジ。各カラーの下地(テープ)にゴールド、マーブル、レッド。つまりブラウン、ピンク、オレンジの布巻きの下のカラーが3色、合計9パターンが追加されたわけです」
この日は後が続かず……。この一杯で終了。
でも、笛木プロ新色でペースを掴みつつある感じ。
3日目に期待です。
さてさて、南紀釣行二日目です。
昨日ボーズの笛木プロ、

哀愁漂い気味。それでも何とかしないといけないのがプロ。厳しいお仕事です……。
おっ!

本気モード入ったみたいです〜。
手元も

集中集中。。。

笛木「来ったよ〜」

笛木「どうじゃ〜〜」
——やりますね!
笛木「そりゃプロですから。俺、やるんじゃないの〜」

——エギは何ですか?
笛木「知りたい?」
——ええ。
笛木「アオリーQ RSの新色ですよ」
——定番っぽい色ですね。
笛木「そう。9色定番カラーをRSに追加したのです。ブラウン、ピンク、オレンジ。各カラーの下地(テープ)にゴールド、マーブル、レッド。つまりブラウン、ピンク、オレンジの布巻きの下のカラーが3色、合計9パターンが追加されたわけです」
この日は後が続かず……。この一杯で終了。
でも、笛木プロ新色でペースを掴みつつある感じ。
3日目に期待です。
- 2013年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント