プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:874826
QRコード
▼ カワハギのオモリ
- ジャンル:日記/一般
デュエル東京編集部です。
3連休はよいお天気のところが多いみたいです。
素晴らしい!
日が落ちると冷え込みますが、
日中はまだまだ外遊びが気持ちいいくらいの気温ではないでしょうか。
編集部も好天なので
相模湾にカワハギ釣りに出かけました。
fimoなのにエサ釣り?とおもう方もいらっしゃるでしょうが、
カワハギ釣りは実はルアーアングラーでも
愛好する方は多いんですよね。
あの小さなアタリを掛けていく感覚が
なんとも楽しいんです。
釣果はなんとか10枚。
最大20cmちょっとですが、食べる分には十分です。
さて、カワハギ釣りで
ちょっと気になるのがオモリです。
各社、ほぼ25号と30号しかありません。
確かにこの2種類で、多くの場面はまかなえます。
だけど潮が動かないときや水深10mちょっとのシャロー、
手漕ぎボートやプレジャーボートでやる場合など
25号でも重たすぎると感じる方もいらっしゃるのでは?
20号、15号、場合によっては10号もありです。
普通のナス型オモリでも十分よいのでしょうが、
こいつはいかがでしょう?

ヨーヅリの六角吊鐘鉛。
夜光なので、ノンコーティングの鉛より目だって
カワハギにアピールしてくれることでしょう。
カワハギもやるよ、というアングラーの皆さん、
ぜひお試しを。
3連休はよいお天気のところが多いみたいです。
素晴らしい!
日が落ちると冷え込みますが、
日中はまだまだ外遊びが気持ちいいくらいの気温ではないでしょうか。
編集部も好天なので
相模湾にカワハギ釣りに出かけました。
fimoなのにエサ釣り?とおもう方もいらっしゃるでしょうが、
カワハギ釣りは実はルアーアングラーでも
愛好する方は多いんですよね。
あの小さなアタリを掛けていく感覚が
なんとも楽しいんです。
釣果はなんとか10枚。
最大20cmちょっとですが、食べる分には十分です。
さて、カワハギ釣りで
ちょっと気になるのがオモリです。
各社、ほぼ25号と30号しかありません。
確かにこの2種類で、多くの場面はまかなえます。
だけど潮が動かないときや水深10mちょっとのシャロー、
手漕ぎボートやプレジャーボートでやる場合など
25号でも重たすぎると感じる方もいらっしゃるのでは?
20号、15号、場合によっては10号もありです。
普通のナス型オモリでも十分よいのでしょうが、
こいつはいかがでしょう?

ヨーヅリの六角吊鐘鉛。
夜光なので、ノンコーティングの鉛より目だって
カワハギにアピールしてくれることでしょう。
カワハギもやるよ、というアングラーの皆さん、
ぜひお試しを。
- 2014年11月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント