プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:874870
QRコード
▼ ビッグorスモール? どっちもアリ!
- ジャンル:日記/一般
- (★Armored F+ アーマードフロロ, ★Hardcore ハードコア TT シリーズ, デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア , ★Armored F+ Pro アーマードF+プロ)
デュエル東京編集部です。
本当に今年の秋はシーバスが面白い!
いろんな狙い方、どれもが面白い!

こちらはハードコアミノー50Fで。
わずか5cm、2.5gのスモールミノー。
ためらいなく食ってくる感じが
ヒシヒシと伝わってきます。
フロロ7~8ポンドのベイトフィネスでも
クラッチオフ・ファイトが満喫できます。
魚が50、60cmあると、寄ってこないですw。
7~8ポンドあるので、ある程度のストラクチャーは
なんとかなります。
かたやハードコアTTリップレス120F SRで。

大型ミノー(でもないか)も楽しい!
秋の川ではドリフトの釣りも楽しいんですが、
TTリップレスの場合は、巻きで使うと、
よりいい感じが味わえるかもしれません。
たまらなくサーチしてる感があるんですよね。
もちろんもっとビッグルアーでも
ガンガンに出るのが、まさに今時期の東京湾リバー。
16cm、18cmクラスのボリューム系ルアーには
一発どデカいのがきます。
もちろんベイシャッド80SやハードコアTTリップレス90Sなどなら
ご想像通り手堅すぎる釣果が待ってるかと思います。
お時間あるようでしたら、今晩にでもぜひ!

一発、大物を獲ろうという方は
ラインは1号あってもいいと思います。
ドリフトでもリトリーブでも理想的なラインスラックが作れ、
強度もしっかりとした
アーマードF+pro、一度、お試しいただければと思います。
本当に今年の秋はシーバスが面白い!
いろんな狙い方、どれもが面白い!

こちらはハードコアミノー50Fで。
わずか5cm、2.5gのスモールミノー。
ためらいなく食ってくる感じが
ヒシヒシと伝わってきます。
フロロ7~8ポンドのベイトフィネスでも
クラッチオフ・ファイトが満喫できます。
魚が50、60cmあると、寄ってこないですw。
7~8ポンドあるので、ある程度のストラクチャーは
なんとかなります。
かたやハードコアTTリップレス120F SRで。

大型ミノー(でもないか)も楽しい!
秋の川ではドリフトの釣りも楽しいんですが、
TTリップレスの場合は、巻きで使うと、
よりいい感じが味わえるかもしれません。
たまらなくサーチしてる感があるんですよね。
もちろんもっとビッグルアーでも
ガンガンに出るのが、まさに今時期の東京湾リバー。
16cm、18cmクラスのボリューム系ルアーには
一発どデカいのがきます。
もちろんベイシャッド80SやハードコアTTリップレス90Sなどなら
ご想像通り手堅すぎる釣果が待ってるかと思います。
お時間あるようでしたら、今晩にでもぜひ!

一発、大物を獲ろうという方は
ラインは1号あってもいいと思います。
ドリフトでもリトリーブでも理想的なラインスラックが作れ、
強度もしっかりとした
アーマードF+pro、一度、お試しいただければと思います。
- 2015年10月18日
- コメント(0)
コメントを見る
DUEL TOKYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント