プロフィール

北出弘紀 KD

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:138
  • 総アクセス数:1486685

QRコード

テスト釣行

 
すでにライフワークになりつつある?アカメ釣行と新作ルアーのシェクダウンテスト、今後リリースされるニューアイテムの最終調整など、今週は高知でロッドを振りまくります。
何か異変が起これば(笑)お知らせしたいと思います。
今日の高知、良い天気です!
 

続きを読む

障害物回避能力

 
GARAGE MADE で発泡ウレタンいより製造していたBounty VIB(バウンティーバイブ)。
脅威の障害物回避能力とスローから早巻きまできっちりアクションする使いやすさが定評で、かなり人気のバイブレーションでした。
しかしながら、これもBMCと同様に価格の問題があり、バイブレーションという比較的消耗の激しいルアーに…

続きを読む

パクリ疑惑

http://www.youtube.com/watch?v=wagn8Wrmzuc&list=PL7453AA223D501759
 
東日本大震災の復興支援としてチャリティーイベントを開催するため急遽来日を決めたLady Ga Ga(24)。
イベントは今月25日に幕張メッセで行われ、司会進行がなぜかAKB48(笑)
zakzakによると、MTVジャパンが主催し、この模様は全世界に配信され、…

続きを読む

出張ウィーク

  • ジャンル:日記/一般
今日は明日開催される問屋さんの展示会準備で大阪に来ております。
展示会終了後は、さらに西へ。
モンスタークラスのアカメを求め、高知に入る予定です。
これからリリースされるニューアイテムのテストも兼ね、ガンガン釣り込んできます!

続きを読む

初挑戦!

 
前々から興味はあったのですが、何を思ったか急に「家庭菜園」をやりたくなりました。
両親がリタイヤしてから畑をはじめ、野菜には十分贅沢をしているので、今までは自分達で野菜を買う必要も、ましてや作る必要などなかったのですが、東日本大震災があって、命の尊さというか、種や芽から命が育っていく様子を子供達に…

続きを読む

アングラーの知恵袋

 
これ何か分かりますか?
ホームセンターで販売されている園芸用の前掛け。
ビニール製で100円です。
通常はこうやって装着し、園芸やガーデニングの作業をする時に土や泥から衣服を守るものです。
 
 
軸の部分に針金のような自由に曲がる芯が入っていて、お腹にフィットしてずれ落ちません。
で、これを前ではなく後ろ…

続きを読む

清流鱸

初夏を求めて、清流域のサーフェスゲームを展開しておりますが、水温も15度前後と低いため、なかなか思うように上で食ってくれません。
この日はミノーでも反応が悪かったのですが、緩めの流れが絡むブレイクでAVIONにヒット。
しかも、ひったくる場面が鮮明に見れたので、かなり興奮しました。
サイズはイマイチでしたが…

続きを読む

南相馬からのメッセージ

4月3日、北陸フィッシングショー2011で皆さんから頂いた救援物資を搬送した南相馬市の原町商工会議所青年部の方から、お礼のメッセージを頂きました。
メンバーの方が、ちょうど金沢に用事があり、実行委員会の事務局となっている日本海企画さんにわざわざお持ち頂いたということで、それから各自タイミングが合わず私の…

続きを読む

魅惑のデイゲーム

 
BMCのシェイクダウンテストも完了し、あとは作るだけの段取りとなりました。
ホームグランドや近隣の河川では雨で増水し、いよいよサーフェスドリフトの本領発揮というタイミングのはずなのですが、川も水温が低く、遡上している天然鮎のサイズも例年に比べ小さく(約6cm前後と4月並み?)、なかなかコイツに反応して…

続きを読む

BMC完成

 
清流鱸のサーフェスドリフトメソッドの威力、もう知らない人はいませんよね?(笑)
鮎の放流がはじまる6月から秋の落ち鮎シーズンまで、リバーゲームは鮎というベイトフィッシュを中心にした展開が楽しめるわけですが、流れのある清流域でシーバスを狙う専用アイテムがこのBMCです。
元々はGARAGE MADE アイテムのBM C…

続きを読む