プロフィール

北出弘紀 KD

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:106
  • 昨日のアクセス:152
  • 総アクセス数:1486927

QRコード

急成長のアイツ

 
ロシアから帰って来たらビックリ!
別のプランターに植え替えたキュウリが夏の太陽を浴びて急激に成長し、ついに立派なヤツをぶら下がってるではないですか!
一昨日に発見した小さなキュウリも、一日のうちにドカン!と大きくなって、自然の力、植物の力強さを感じております!
一晩で2倍くらいの大きさになるって、ど…

続きを読む

ロシア遠征その2

 
極東ロシアの沿海州に位置する、トゥムニン川。
日本を出発して3日目の朝から、いよいよ釣りがスタートしました。
ここでは朝から夕方までの丸一日を5日間フルに釣りができる予定になっており、久しぶりに誰からも邪魔されず(笑)釣り三昧の日々が始まります。
と思いきや、ロッジから下流域は携帯電話が繋がるエリア…

続きを読む

ロシア遠征その1

 
今回で丁度、通算10回目の訪問となった極東ロシア遠征。
コッピ、サマルガ、ホール、クフトゥイ、ウーリビエア、ワヒールといろいろな川で、様々な種類のトラウトと出会ってきました。
キヅチ(シルバーサーモン)
アムールタイメン(イトウ)
サハリンタイメン(日本に生息するイトウとほぼ同種)
シーマ(サクラマス…

続きを読む

マグロの季節

 
夢のロシアから帰国し、今日は家でゆっくりしながら写真の整理。
寒暖の差が激しかった極東ロシアでしたが、日本はすっかり梅雨も明けいい感じの暑さですね。
昨日、家に帰ってからトイレに入ると地元新聞の切り抜きが置いてあり、何気に目を通すとこんな記事が掲載されておりました。
輪島で捕獲された57kgのクロマグ…

続きを読む

帰国しました

  • ジャンル:日記/一般
今ほど極東ロシアのハバロフスクから戻って参りました。
ついに念願の70アップのモンスターシーマに出会うことができました。
詳細はまたあらためてご報告させて頂きますが、まずは取り急ぎ帰国のご報告まで…
これから成田から小松空港に向かいます。

続きを読む

おもひでのPARIS

 
ロシア遠征中のため、事前登録でブログを更新しております。
順調に行けば、明日帰国の予定です。
さて、結果やいかに?(笑)
今回は2002年に家内と行ったフランスの模様です。
この頃は確か金髪にしていた時代なのですが、今見ると金髪っていうより茶髪ですね。
コンコルド広場の近くにある「Buddha Bar」というお…

続きを読む

過去の栄光

 
ロシア遠征中のため、事前登録でブログを更新しております。
ついに出ました!
自分にとって一番自慢のシーン。
これは釣り人生の中で最も輝いた? WON BASS US-OPENのプロ部門で5位に入賞した時のもの。
お隣はロボワームの社長、グレッグ・スタンプです。
長らく会ってませんが、元気かな?
この日は2001年、9月12日…

続きを読む

国際免許

 
ロシア遠征中のため、事前登録でブログを更新しております。
海外遠征や出張が多いので、たまに必要となる国際免許。
車の免許を持っていれば、誰でも取得できます。
最寄りの免許センターに行って、申請書に必要事項を書いて、写真と3,000円程度の費用を払えば、その場で受け取れます。
基本的に有効期限は1年間。
旅…

続きを読む

戦車に乗って

 
ロシア遠征中のため、事前登録でブログを更新しております。
2006年、カムチャッカ半島の付け根にあたるオホーツクのウーリビエア川。(この年はロシアに2回行ってますね・・・)
街から目的のポイントまでは戦車に乗って移動した、忘れようにも忘れられない遠征釣行です。
画像のアメマスは94cmあります。
潮位差の激…

続きを読む

大ちゃん

 
ロシア遠征中のため、事前登録でブログを更新しております。
さて、この方を誰だかご存知でしょうか?
知ってる人はかなりの釣りヲタ、もしくはイベントマニア(笑)
あまりメディアには出てこないので、ご存知の方は少ないと思いますが、ハルシオンシステムの大作社長です。
ちょっとだけ先輩なので「大ちゃん」なんて…

続きを読む