プロフィール

コカイン

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:204010

QRコード

巻き速度はズバリ…「斉」


幼馴染「ねぇ、秒速3メートルって知ってる?」


俺「えっ?」


幼馴染「鈴木斉の巻き速度。秒速3メートルなんだって」


いつでも探しているよ〜♪どこかにシーバスの姿を〜♪橋脚の影♪街中のドブ♪そんな場所にいるはずもないのに〜〜↑♪♪








鈴木斉のリーリング速度早い説。彼の出演する色々な動画を見ていると、ルアーフィッシング全般で言えば普通だけども、シーバスに限っていうなら、他のプロアングラーに比べて巻き速度が速いように思いません?



シーバスつったら、ナイトはゆっくり流して、スローにスローに…って釣るイメージがあります。


普通に3000HGのリールで1秒3回転くらい巻いてる時もあるので3メートル弱ぐらい?の速さ。


グリグリグリ〜。これ釣れんの?って2年くらい前からずっと思ってて、去年からこの巻き速度で釣りしているので、ちょっとそれについて書いてみようと思います。




ズバリですが…釣れます。ていうか超釣れます。
新時代のシーバス釣りの基準巻き速度は「ファースト」「ミディアム」「スロー」…そして「斉」。


速ければ良いってもんじゃないんです。例えばスローの速度っていうのはルアーが動くか止まるかの境目です。なのでルアーを流しながら巻いて、ダウンクロスに差し掛かった瞬間にルアーの動きは、より強くなります。このアクションの変化で食ってくる訳ですよね?



んで、巻き速度「斉」というのはこのスローの巻き速度の概念を全体的に速くしたような感じなんです。つまりルアーを巻いてて普通に安定した泳ぎをする速度を出します。そのままダウンにさし掛かると、より強いアクションになり、それが変化となって食って来るんです。



この巻き速度が真髄を発揮するのは流れが停滞気味になっている場合や上潮のとき。そしてそのタイミングにシンキングミノーを投げているとき。


上潮で出来たヨレや反転流に明らかに魚ついてるけど、食わないって事が多々あります。殆どの場合レンジ…いや水の噛みが足らんのですよ。いついかなる時でも流れのダウン側に都合よく反転流が出来る訳ではないです。立ち位置から上流側に反転流が出来ることもかなりあります。


こういう時はシンキングの動きがややデカいミノーを「斉」で巻いてやると、まあエライ釣れます。


去年から気に入って使っているのはセットアッパー125SDRっていうダイビングミノー。濁ったときにデイで、ナイトのサーチで。レンジコントロールも楽なので重宝しています。まあもちろん水深のあるポイントでやるときだけですが。



zvxvsrtht2uumzbewntg_208_480-07226133.jpg


去年何本も釣ったせいで塗装はバキバキに。今回はコイツをリペイントし、巻き速度「斉」で釣りたいと思います。ダイワのルアーってどうもカラーが好きじゃないんですよね。ぜんぶ同じっていうか。無個性って言うか。



カラーはクリアホロチャート。


jmbovopn9fy8xegw3is9_361_480-ef24fd32.jpg


こんな感じに仕上がりました。ちなみにアイはメガバスのを使っています。こっちの方が売れそうだけど…(笑)


今回はちょっと新しいトップコート剤の試験もかねてます。

scx3rnb79mvbfbggkfsr_361_480-47212e48.jpg


いい感じですね。クリア系のルアーは大好きなので愛着が湧きそうです。


rwt2zeezdszhjkvb896r_361_480-99c787fe.jpg


トップコートも分厚くてなかなか良さげです。濡れたような艶のあるクリアが素晴らしいです。



川に着くと、水の色が麦茶みたいになっとる(汗)

この川は水質変化激しいので一気に変化するとかなりマズイ展開になりそう。


水に浸かると水温は高いままだったので、あれ?結構いいかも。


流れのヨレを片っ端から打っていくと、あ!これ居るな(笑)ってポイント発見。


セットアッパーDRをぶち込んで巻くと、ゴツン!



i3pvi5tbvzstkt9gv6gp_361_480-c14c594e.jpg


いや〜良い魚ですね。やっぱ「斉」釣れるわ。



kdcvxytpt2r7pf2vxnb4_361_480-13815eda.jpg

うんうん。綺麗な魚体ですね。デカいミノーを「斉」で巻くとデカいのがきます。


この1匹釣るまでに6回掛けましたが下手糞過ぎて取れたの1匹だけ。最初に食ってきたやつがかなりデカい感じでした。バラしましたが(笑)




やーっぱりね、ミノーの強い波動。これをね、丁寧に、丁寧にね、流れに乗せてね、巻いてやるとね、良い魚が食ってきますね。


やっぱね、僕自身「鈴木さん巻き速度はやくないか」ってね、言われることあるんですけどね、いや全然速くないんですよ。ロッドの先に伝わるブルブル感!これをね、感じとってね、「ルアーがどう泳いでいるか」ってね、想像することがね、大事ですね。


そしてね、ゆっくりでもね、シーバスは釣れるんですけどね、早め早めの速度でね、テンポよく探っていくとね、それに反応する魚ね。これ、結構デカいんすよ。そーやってね、次々魚を狙って行く。これがね、良い魚を釣るコツ、ですよ。



同じレンジにバイブ撃つと反応するのはチビ助だけでした。まあ濁ってるからデカいヤル気のある魚はデカいミノーにしか反応しないでしょうね。

140台のルアーにもバンバン食って来たのでいよいよハイシーズンって感じです。




コメントを見る