プロフィール

ちゃそ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:71527
QRコード
検索
アーカイブ
▼ ポイント開拓とアンタレスハンドル脱落事件
- ジャンル:釣行記
- (現場で起きた事件シリーズ, シーバス)
皆様こんにちはちゃそです。
昨日地元の河川にシーバス調査に行ってきました。暗かったので写真がありません^_^;
日没間際の上げ8分のタイミングでエントリーして1時間半ほどやってきました。
持っていったのは満身創痍の初代アンタレスとバスパラの66MHのセットでした。
コモモ、コモモカウンターでドリフトみたいなことさせたりアスリートでボトムを探ったりしてみましたが無反応でした...
平和な時間が流れていましたのですが事件は起きました...
アップにキャストしてリトリーブ開始 半分くらい巻いたところでなにやらハンドルに違和感...
あれ?と思いルアーを回収しようとしたその時。
グラグラ... ポロッ ポチャッ...
勢いよく水中にダイブするアンタレスのハンドル...
まさにこんな感じでした↓
幸いにも落ちたのが水深20cmほどのところだったのでタモでアレコレやってなんとか回収^_^;
(ハンドルの写真を現場で撮り忘れたのが悔やまれます笑)
あまりの突然な出来事に思わず笑ってしまいましたw
ハンドル固定するネジが緩んでたみたいです。
つかあのハンドルの取り付け方やばくね?ちっちゃいビス2本でしか固定されてないですよね??
ネジの規格さえ分かればネジ買ってきて修理しようと思います笑 多分M3ネジだと思うんですよね。うん。
前にもネジ関係でこんなことあったような...
次回は修理編になるとおもいます...笑
それでは(^o^)/
iPhoneからの投稿
昨日地元の河川にシーバス調査に行ってきました。暗かったので写真がありません^_^;
日没間際の上げ8分のタイミングでエントリーして1時間半ほどやってきました。
持っていったのは満身創痍の初代アンタレスとバスパラの66MHのセットでした。
コモモ、コモモカウンターでドリフトみたいなことさせたりアスリートでボトムを探ったりしてみましたが無反応でした...
平和な時間が流れていましたのですが事件は起きました...
アップにキャストしてリトリーブ開始 半分くらい巻いたところでなにやらハンドルに違和感...
あれ?と思いルアーを回収しようとしたその時。
グラグラ... ポロッ ポチャッ...
勢いよく水中にダイブするアンタレスのハンドル...
まさにこんな感じでした↓
幸いにも落ちたのが水深20cmほどのところだったのでタモでアレコレやってなんとか回収^_^;
(ハンドルの写真を現場で撮り忘れたのが悔やまれます笑)
あまりの突然な出来事に思わず笑ってしまいましたw
ハンドル固定するネジが緩んでたみたいです。
つかあのハンドルの取り付け方やばくね?ちっちゃいビス2本でしか固定されてないですよね??
ネジの規格さえ分かればネジ買ってきて修理しようと思います笑 多分M3ネジだと思うんですよね。うん。
前にもネジ関係でこんなことあったような...
次回は修理編になるとおもいます...笑
それでは(^o^)/
iPhoneからの投稿
- 2014年10月28日
- コメント(1)
コメントを見る
ちゃそさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント