プロフィール
ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:182008
QRコード
▼ 6/16(土)朝 旧江戸 10ヒット 7キャッチ
- ジャンル:釣行記
6/16(土) 01:54 満潮 168cm 08:57 干潮 44cm
5:00 ~ 9:30
昨日は飲み会だったけど、早起きするためにビールは一杯にしておいた。
ここ最近は毎晩EURO2012を見ているのでかなり寝不足だったけど、何とか3時過ぎに起きられました。
夜明け前から釣りをしようと思っていたんだけど、TVつけたらEURO2012のフランスvsウクライナ戦をやっていたので見ちゃいました!
旧江戸に到着したのは5時前。雨模様のせいか先行者は2名。相変わらずボラは一杯います。
前回の釣行ではシンキングミノーで釣れたのですが、まずは手前のヨレの表層からチェックします。
TKLM → トライデント → スーサンの順にローテーションしますが、反応がありません。
続いて手前のブレイク周りをビーフリーズ → X-80、沖のヨレをバイブレーション、メタルバイブでチェックしますが、異常なしです。
これを繰り返しながら少しずつ移動しますが、全くアタリはありません。
すでに時間も6時半を過ぎようとしていたので、移動を決意。
大きく車で移動しようと思ていたのですが、自転車に乗りながら水面を眺めていると小さなベイトの群れが水面をはねているのを発見。
レンジバイブ55をチョイスし、手前のブレイクをトレースすると”ゴンッ”。
40cmクラスの元気なシーバス<6:50頃>。この魚はフックを外す時にゴロタに落としてしまったので写真は無し。
このまま8:30くらいまでにレンジバイブで40cm~50cmクラスを4本キャッチ。
みな元気な個体で、ちょっとした時合です。
しかしこの間、途中でミニエント、シリテンバイブ70にチェンジするが、せっかくヒットした魚はいずれもバラしてしまいました。
しかもレンジバイブ55をゴロタの隙間に落としてロストしてしまう大失態。。。
そろそろ下げも効かなくなってきたので、最後にミノーで釣りたいと思い、ビーフリーズにチェンジして数投。
ブレイクにルアーがコンタクトした後に”ゴン”とバイト。55cmクラスのシーバス<9:00頃>。
続いて同じパターンでX-80で同じサイズのシーバスがヒット<9:15頃>。
ミノーで釣れた魚はこの2本。
魚からの反応がなくなってきたところで、納竿としました。
ロッド:レッドラインプレミアムFLEY93ML(アピア)
リール:10セルテ3012H
ライン:ヤマトヨPE 1.0号(山豊)
リーダー:モアザン20ポンド・ナイロン(ダイワ)
- 2012年6月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント