プロフィール
ハル帽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:102783
QRコード
▼ 外房で朝練(シーバス)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
朝のワンチャンスに賭けて外房の漁港へ行ってきました。
まずはエギングから始めてみましたが
強風とうねりでちょっとやりずらい状況…
しばらく我慢して続けていると
エギのフォール中にバチバチとラインに当たる違和感が…
どうやらカタクチイワシの群れが回ってきた模様。
しかも、ラインに当たる感触からしてかなりの密度の群れ。
これはエギをシャクっている場合ではないでしょう、という事で
シーバスロッドに持ち替えて
ペニーサック99のコノシロホロカラーをキャスト。
数投目でバイトがあり足下まで寄せるも
ネットの準備に手間取っている間にホンダワラに巻かれて
さようなら(泣)。
その後は反応が無くなってしまいましたが
このままでは帰れないという事で…
同じ港内を移動して堤防先端へ。
帰り支度をしている餌師の方に
「さっきあっちでバラしちゃいました〜」
等と話しながらペニーサック99のカラーを
レッドゴールドコノシロホロに替えてキャストし
沖にできた潮目沿いに引いていると
明確なバイト!
今度は落ち着いてネットを準備し、
足下での突っ込みにも耐えて無事にネットイン。

70cmちょいのマルスズキ。

ペニーサック99のフロントフックがしっかりと。
この1本で満足して朝練を終了して撤収! となりました。
タックルは…
ロッド:ヤマガブランクス アーリー100MR
リール:シマノ エクスセンスci4+ C3000HGM
ライン:PE0.8号にフロロ20lbリーダー
ルアー:ペニーサック99 レッドゴールド・コノシロホロ
でした。
まずはエギングから始めてみましたが
強風とうねりでちょっとやりずらい状況…
しばらく我慢して続けていると
エギのフォール中にバチバチとラインに当たる違和感が…
どうやらカタクチイワシの群れが回ってきた模様。
しかも、ラインに当たる感触からしてかなりの密度の群れ。
これはエギをシャクっている場合ではないでしょう、という事で
シーバスロッドに持ち替えて
ペニーサック99のコノシロホロカラーをキャスト。
数投目でバイトがあり足下まで寄せるも
ネットの準備に手間取っている間にホンダワラに巻かれて
さようなら(泣)。
その後は反応が無くなってしまいましたが
このままでは帰れないという事で…
同じ港内を移動して堤防先端へ。
帰り支度をしている餌師の方に
「さっきあっちでバラしちゃいました〜」
等と話しながらペニーサック99のカラーを
レッドゴールドコノシロホロに替えてキャストし
沖にできた潮目沿いに引いていると
明確なバイト!
今度は落ち着いてネットを準備し、
足下での突っ込みにも耐えて無事にネットイン。

70cmちょいのマルスズキ。

ペニーサック99のフロントフックがしっかりと。
この1本で満足して朝練を終了して撤収! となりました。
タックルは…
ロッド:ヤマガブランクス アーリー100MR
リール:シマノ エクスセンスci4+ C3000HGM
ライン:PE0.8号にフロロ20lbリーダー
ルアー:ペニーサック99 レッドゴールド・コノシロホロ
でした。
- 2013年5月29日
- コメント(1)
コメントを見る
ハル帽さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント