初心者らしい結果

長門まで行くか迷いましたが、結局いつものポイントへ行きました。

夕マズメ…ここはいつも17:10が時合いです。大きい個体が入ったと思われますが、接岸が短いのか?群れが小さいのか?結局1尾のみ。

agbr5box3x9vbagmfb85_920_690-263de65a.jpg

この波止で25cmは普通サイズです。

時折雨が降り車で雨宿りをしながら、探し続けましたがアタリもありません。このまま忍耐の3時間待ちでした。突然アタリが!!

“コンッ”

合わせを入れて掛けたあと、

“ジィィッーーー!”

ドラグがいつもより出されます。サイズに期待が持てそうです。3〜4回ドラグが鳴り響いた後、上がってきたのが

vnkhb76sy2g3c5s63tx8_920_690-3338831a.jpg

29cmでした。いい型です!3時間待って良かった。しかし、再現性もなく雨も強まり納竿です。夜の部も1尾とは初心者の僕らしい結果です。上手な方は同じ群れを見つけ数を伸ばすのでしょうが、僕の引き出しでは無理でした。

x4v62i5ohdwayonck9nd_920_690-ab916a75.jpg

25cmと29cmはかなりの差ですね(^^)

また、UTR-67smrに替えてからバラシなし。柔らかいので乗りが良いのか?合わせのタイミングが上手くなった?(上顎フッキングバッチリです)

ともあれ、初心者らしい事故記録でした。

*タックルデータ①*
TICT/SRUM UTR-67smr
Vanquish1000S
SHINOBI0.25号
Bull Head 1.0g
メデューサ(あからめ、こうはく、にじ、うみほたる)
iPhoneからの投稿

コメントを見る

Black Catさんのあわせて読みたい関連釣りログ