プロフィール
ブランジーノ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:43546
QRコード
▼ いつものタイドミノーで4.5kg!
- ジャンル:釣行記
某河川中流域
オープンエリア
20時にエントリー
中潮の下げ
2日前までの雨の影響が期待できそう
しかし濁りはほぼなし
月明りが気になりますが、潮目やヨレがあり、また風(流れとはほぼ逆)により水面が波だって、素人目にみてもドキドキするようないい感じ
ある方のブログで、シーバスのポイントとして紹介されているのに、これまで他のアングラーが来たことはないポイント
いつも僕はここです
明暗もなく川幅も全く変化のないところで、あまり人気がないのでしょうか
知り合いの情報では、このポイントから2km程度下流で、昨日コノシロが入っていたと
ボックスのルアーは2つ
タイドミノーSLD 145、ヨイチ99

回遊待ちなので、あまり何も考えずこの2つを投げ通すつもりでした
タイドミノー、ヨイチをそれぞれ投げて2週目
河川中央やや手前に流心があり、それを少し超えるくらいまで頑張ってタイドミノーを投げて
ゆ~っくり、ふらふら~!
3投目でした
モゾっとするバイト
きた~!
ゆっくり大きなストロークで竿がグワングワン曲がり、でかいことが確定
ランディングが簡単なポイントなので焦らず弱らせて
岸際まで寄せてグリップでキャッチ
4.5kg!

久々の重量感

ベイトしっかり食べていそうな個体ですね
タイドミノーSLD
ルアーの見た目は地味ですが、この河川でずっと愛用しています
この河川でデカイの釣れる時は、ほぼこれです。
だんだん(ありがとうの意味)!
Rod: morethan BRANZINO 94ML
Reel: CERTATE LT3000
Line: GOSEN ROOTS PE×8 1.0号
Leader: GOSEN FLUORO FIGHTER LOOTS 6号
- 2023年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
10:00 | 護岸上から見ていた外人さんから |
---|
08:00 | 最近顕著に思うのがフィールドの変化 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント