プロフィール

P_Nao
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:164964
QRコード
▼ 相模川、ミニ春爆
春になると桜が咲き
川には稚鮎が遡上
そしてその遡上してくる稚鮎を追いかけてシーバスが川に入って来て来る
自然の当たり前のサイクル
改めて凄いと思う。
で,自分はそのシーバスを釣らせてもらう(^^)
今年もコモモ85好調です!!
今回は桜の開花の知らせからの釣行について書いてみます。
東京で桜の開花のニュース
まだ自分はシーバスを見つけられていない
相模川を河口から寒川の堰までのポイントを
上がったり下がったりベイトは全域で確認
その日もシーバス探し
ポイントに入ると水面に波紋!?
暫くじっとしてると......
パッシャ!
シーバスのライズです。
み、見つけたぞ〜シーバス
そしてまた少し手前で
パッシャ、パッシャ複数で同時ライズ
すかさず装着していたコモモ110SUSPENDで勝負
ライズが頻繁している先にルアーを着水させ
テロテロとライズ頻繁ゾーンへ
ルアーがその範囲を抜けそうになったその時
念願のヒット!!
可愛いサイズですが嬉しい一本
(20cm)
Hit Lure:ima komomo 110 SUSPEND
普段ならベイトサイズにルアーを寄せるのですが、ベイトの倍以上のサイズに出てくれたという事は上手く流せたのかなぁって自己満足(^^)
そして、桜が5分咲きになった日
この日は先輩と釣行
先日のポイントを案内する約束
仕事終わりの先輩を待つ間、自分は少し気になるポイントで先輩の仕事終わりを待つ事に
下流に複数の先行者が見える
少し離れた場所に入り、タックルボックスからルアーを選んでいる時
ベイトが少しざわめいたのを確認
ベイトは稚鮎
ライズしてはいないがシーバスが付いているかもしれない。
ここは昨年の春の立役者コモモ85を装着
流れの強い所に着水させてドリフトと言うよりは少しティップでルアーを引っ張る感じでルアーを流す
水深少し変化して居る上を通った時
(30cm)
Hit Lure:ima komomo SF-85
去年と同じパターン(^^)
先輩と合流
このポイントでバイトが複数あったので
本命ポイント移動前に暫くこのポイントでやる事に
流し方は同じ、コモモ85を少しアップ流れの強い所に投げてにティップで少し引っ張るイメージで引いてくる
(20cm)
Hit Lure:ima komomo SF-85
(20cm)
Hit Lure:ima komomo SF-85
本命ポイントの時合いと踏んだ時間を少し過ぎたので急いで移動
........
ちょっと時合いに遅れたか?
潮位もちょっと高めでライズは既にピークを通り越して終盤
ライズ狙いをしているとシャロー帯の方角で乾いた着水音
音の方に目を向けるとセイゴ ちゃんがボイル中
ベイトはハクっぽい
にゃ(^.^)
タックルボックスをゴソゴソ
あったあった!!コモモII 65
ルアーをハクの群れから少し離れた場所にキャスト
そしてハクの群れに向かって引いてくると
(20cm)
Hit Lure:ima komomoII 65
またまたこのサイズ
ボイルはこの一回で終了
この日はセイゴ 4本
ミニ春爆な日でした(笑)
とりあえず桜の満開前に相模川で釣れたので良しとしましょう♪
ミニ春爆の立役者
********Tackle Information**************
ロッド: Ripple Fisher Silver Stream Flows810
リール:シマノ 14 STELLA 3000HG
ライン:山豊テグス FAMELL STRING8 0.8号
リーダー:ナイロン 4号
- 2021年3月28日
- コメント(0)
コメントを見る
P_Naoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 















 
  
  
 


 
 
最新のコメント