プロフィール
P_Nao
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:154746
QRコード
▼ お決まりパターン、が! 終演も間近?
3月中旬に過去のデータから導き出したポイント
今回も狙った潮位でエントリー
狙い方も前回と同じ
頻発ではないが水面に波紋が出る
その波紋の上流にルアーをキャストしドリフト
ボイルしたポジション付近でバイト
今日も最近のお決まりパターンで1本
(42cm)
Hit Lure : ima komomo SF-85
◆日々変わる川◆
連日、同じポイント、同じ様な潮位でエントリーしているが川の流れ、状況は日々変わっているって感じます。
1)流れ同じ潮位でも流心の太さが違う
潮回りが違うから当たり前ですが、改めて同じ潮位でも川の流れが違う事を改めて痛感しました。
天気や風等も要因だとは思うのですが
2日前はこの潮位だと一本ピシッと流れが走っていたのが今日は流心が太い感じ
これに伴い、ベイトの纏まり方も異なっている感じです。
前回が川と並行に細長い陣形だとすると今回は横広がりでイメージ丸の陣形に感じました。
なのでボイルも単発なのかなぁ?
2)ベイトの種類が少しずつ変化してる
自分がホームとしている相模川のこの時期のベイトは稚鮎とハクかと思います。
日に日に稚鮎からハクに移行している感じです。
稚鮎はどんどん遡上して下流域から抜けて行き
のちに居なくなるのであまり前と言えば当たり前なのですが
この変化を感じられるのも数日通って得られた成果。
まだまだ複合かとは思うのですが
お決まりパターンもそろそろ終演かもしれません。
こんな日々の変化を楽しみながら
手を変え品を変えてチャレンジしてみたいと思います。
********Tackle Information**************
ロッド:ヤマガブランクス EARLY Plus 88ML
リール:シマノ 14 STELLA 3000HG
ライン:山豊テグス FAMELL STRING8 0.8号
リーダー:ナイロン4号
- 2020年4月8日
- コメント(0)
コメントを見る
P_Naoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント