プロフィール

ALONSO
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:6673
QRコード
▼ 屋久島釣行記 11月
- ジャンル:釣行記
いや〜ブログの更新かなりサボってしまいました;^_^A釣りには相変わらず行っています!!…あまり釣れませんが。
11月3週目、南の磯で毎日のようにカンパチがあがっているという話を聞いてウズウズ。しかし連勤で釣りに行けない状況。8時出勤なので6時30分〜7時30分まで釣ってダッシュで出勤という作戦にでました。
それが11月23日!山の瀬西側先端。
駐車場から10分ほど歩いて先端に到着〜その時「ボボボボボ〜」っと瀬渡しの船が沖から近づいて来る…1時間しか釣れないのにこのポイントを渡すわけにはいかないとなんとか場所をキープ;^_^A大潮に合わせて熊本から来られた石鯛釣師でした〜投げててイイよ〜と言ってもらい1時間だけと挨拶をかわし釣りスタート!!
まだ日の出前で薄暗いので赤金のシンペンを表層→中層と探っていく。5.6投目…「ガツン」バカデカい当たりが!!
ドラグが鳴りラインを出されるがなんとかストップ!僕のパワーではロッドを起こせず左手で支え、右手でロッド立て巻くを繰り返しなんとか寄せてくる。途中なんどもラインを出されるもなんとか石鯛釣師の方に最後はランディングしてもらいキャッチ(^_^)
カンパチを期待しましたが、80cmオーバーのスマカツオでした^_^
その後は当たりなく出勤。
11月30日 山の瀬西側先端
日の出から当たなく終了。
12月1日 JR下
強風の中、粘り何度か当たりはあったがフッキング出来ず終了;^_^A

11月3週目、南の磯で毎日のようにカンパチがあがっているという話を聞いてウズウズ。しかし連勤で釣りに行けない状況。8時出勤なので6時30分〜7時30分まで釣ってダッシュで出勤という作戦にでました。
それが11月23日!山の瀬西側先端。
駐車場から10分ほど歩いて先端に到着〜その時「ボボボボボ〜」っと瀬渡しの船が沖から近づいて来る…1時間しか釣れないのにこのポイントを渡すわけにはいかないとなんとか場所をキープ;^_^A大潮に合わせて熊本から来られた石鯛釣師でした〜投げててイイよ〜と言ってもらい1時間だけと挨拶をかわし釣りスタート!!
まだ日の出前で薄暗いので赤金のシンペンを表層→中層と探っていく。5.6投目…「ガツン」バカデカい当たりが!!
ドラグが鳴りラインを出されるがなんとかストップ!僕のパワーではロッドを起こせず左手で支え、右手でロッド立て巻くを繰り返しなんとか寄せてくる。途中なんどもラインを出されるもなんとか石鯛釣師の方に最後はランディングしてもらいキャッチ(^_^)
カンパチを期待しましたが、80cmオーバーのスマカツオでした^_^
その後は当たりなく出勤。
11月30日 山の瀬西側先端
日の出から当たなく終了。
12月1日 JR下
強風の中、粘り何度か当たりはあったがフッキング出来ず終了;^_^A

- 2014年12月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント