プロフィール

矢野
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:956401
QRコード
▼ 愛媛のアジとの遊び方
- ジャンル:釣行記
- (アジング)

先週末に以前、大分でお世話になったHさんが愛媛に遊びに来てくれました。
もっと早い段階で来られる予定だったけど、天候の関係で延期になりまくっていたので約半年ぶりの再開です。
今回は初の愛媛ということで、「愛媛のアジとの遊び方w」をテーマに色んなポイントを見てもらって楽しんでもらおう的なプランを組みます。心の中では月夜なので楽しむというよりかは修行になると思ってましたww
ポイントへ向かう道中は釣りなどの話で盛り上がりあっという間に到着。
マズメの回遊狙いで早速釣り開始。
満潮、マズメが重なった最高のタイミング!!!
2人ともノーバイトという最悪の結果(爆)
大外ししたのでアジを探しにランガンの旅へ出発ですw
ランガンする場所は大まかに決めていたのでその範囲でアジ探し。
「こういった場所でMキャロを使うといいよ」的なポイントや満潮あたりの時間だけ回遊がある水深1m未満のシャローのポイント、水深30m超えのディープなポイントなど、それぞれ特徴のあるポイントを回っていきました。

月夜とあって外灯があまり機能せずにアジが散らばっている状態。
10か所回って1匹釣れたらましって感じだったけど、ある場所で小規模だけどアジのスクールを発見。
低水温、産卵を意識した個体とあって一定のレンジをスローにリトリーブさせないと口を使わない状態でしたが、2人で無事に攻略。
といってもたま~に釣れる程度でいかにも「月夜だな~」って感じのアジングでした。 とりあえず2人ともボーズじゃなかったので一安心w



そんなあまり釣れない釣りでも気にせずに2人でワイワイとw
お互い年も近いってこともあり話が弾みます。
朝まで釣りしながら語れそうな勢いだったけど、年のせいか2人とも同じくらいの時間で力尽き寝落ちw 最近貫徹がしんどくなってきた・・・。

■タックル
ロッド:ウエダ IR-64S
リール:ヴァンキッシュ1000S
ライン:ジョーカー0,3号
リーダー:リバージ4lb
フック:odz(土肥富) アジングフックプロト(仮)
ワーム:アジリンガー、アジリンガーPro
釣果だけを求めるのなら今回の釣りは楽しめなかったと思うけど、同じような価値観を持っている2人だったので、釣果関係なしにとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
またの再開を約束して今回の釣行は終了。
Hさん、遠いところお疲れ様でした!!Iさん連れてまた遊びに来てください♪
Iさん、お土産のアジリンガーProありがとうございました♪
さぁ、来月もお客さんが来るみたいなので、簡単に釣れない場所でも探しておこっとw
- 2014年3月19日
- コメント(3)
コメントを見る
矢野さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント