プロフィール
真
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:8595
QRコード
▼ 梅雨のトップゲーム
前回、近所の河口でトップウォーターの味をしめてから何度か通ってましたが不発続き…
今回は地磯でチャレンジです。
昨年の冬にヒラスズキがよく釣れたポイントへ、ここは度々通ってはいたんですが冬以降あまり釣れていません…。
今回は前日から南西の風が吹き荒れていてこのポイントは風表。当日は少し風も弱まり、時々雨がパラつく曇りで、朝間づめ上げ潮7分のタイミング。風と低気圧の影響で流れが効いてベイトも寄ってくれてるのでは?と期待を込めて臨みました。
0.5mくらいのピッチの早い波が打ち寄せて少しだけサラシができるシモリ付近を通すと…いきなりバシャバシャ!バシャバシャ!リトリーブ開始と同時に30~40cmくらいのシーバスが次々突き上げてきます。笑

背中に掛かってとりあえず1匹。その後も毎投同じような感じでバラシながらも最終的に釣れるのを繰り返し、5匹目は少しサイズアップ。

楽しいぃ~!!!
サイズは小さいながらも朝一からトップでこんなに釣れてバイトシーンも見えて最高な気分(^^)v
その後は明るくなって急に反応が無くなり、レンジを下げてみたりしましたが時合いは終わったみたいでした。早いな~
今回のヒットルアーは黄色いお店でワンコインでゲットしたタックルハウスの「リップルポッパー90」12gですが重心移動で飛距離出たし、ただ巻きでちゃんと釣れるのがわかったし、いい買い物でした(^^♪
そして最後に…

ブレード投げてたらアコウがヒット、また楽しみが増えました
今回は地磯でチャレンジです。
昨年の冬にヒラスズキがよく釣れたポイントへ、ここは度々通ってはいたんですが冬以降あまり釣れていません…。
今回は前日から南西の風が吹き荒れていてこのポイントは風表。当日は少し風も弱まり、時々雨がパラつく曇りで、朝間づめ上げ潮7分のタイミング。風と低気圧の影響で流れが効いてベイトも寄ってくれてるのでは?と期待を込めて臨みました。
0.5mくらいのピッチの早い波が打ち寄せて少しだけサラシができるシモリ付近を通すと…いきなりバシャバシャ!バシャバシャ!リトリーブ開始と同時に30~40cmくらいのシーバスが次々突き上げてきます。笑

背中に掛かってとりあえず1匹。その後も毎投同じような感じでバラシながらも最終的に釣れるのを繰り返し、5匹目は少しサイズアップ。

楽しいぃ~!!!
サイズは小さいながらも朝一からトップでこんなに釣れてバイトシーンも見えて最高な気分(^^)v
その後は明るくなって急に反応が無くなり、レンジを下げてみたりしましたが時合いは終わったみたいでした。早いな~
今回のヒットルアーは黄色いお店でワンコインでゲットしたタックルハウスの「リップルポッパー90」12gですが重心移動で飛距離出たし、ただ巻きでちゃんと釣れるのがわかったし、いい買い物でした(^^♪
そして最後に…

ブレード投げてたらアコウがヒット、また楽しみが増えました

- 2022年6月25日
- コメント(0)
コメントを見る
真さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント