プロフィール
真
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:8160
QRコード
梅雨のトップゲーム
前回、近所の河口でトップウォーターの味をしめてから何度か通ってましたが不発続き…
今回は地磯でチャレンジです。
昨年の冬にヒラスズキがよく釣れたポイントへ、ここは度々通ってはいたんですが冬以降あまり釣れていません…。
今回は前日から南西の風が吹き荒れていてこのポイントは風表。当日は少し風も弱まり、時々雨…
今回は地磯でチャレンジです。
昨年の冬にヒラスズキがよく釣れたポイントへ、ここは度々通ってはいたんですが冬以降あまり釣れていません…。
今回は前日から南西の風が吹き荒れていてこのポイントは風表。当日は少し風も弱まり、時々雨…
- 2022年6月25日
- コメント(0)
トップウォーターナイトゲーム
シーバス釣りは元々あまり興味が無かったんですが、昨年たまたまblueblue村岡さんのYouTubeチャンネルで「パワーファイトの真実」を見て
https://www.youtube.com/watch?v=ZcrKoHdr3Fs
村岡さんの実践を交えた理論的な解説にたくさんの衝撃を受けて次々他の動画も見るようになり、気付けばシーバスが釣りたくて仕方なくな…
https://www.youtube.com/watch?v=ZcrKoHdr3Fs
村岡さんの実践を交えた理論的な解説にたくさんの衝撃を受けて次々他の動画も見るようになり、気付けばシーバスが釣りたくて仕方なくな…
- 2022年6月15日
- コメント(1)
魚の美味しい持ち帰り方
魚を釣るからには少しでも美味しく食べたい、それに家族が「美味しい」って自分が釣った魚を食べる姿を見れたら嬉しいもんで。
自分はほとんど当日か翌日には食べるんですが、時々あれ?なんか臭い…とか、身がもろい?とかあって魚の締め方、持ち帰り方を模索してきました。
最近はYouTubeなんかでも色々な魚の締め方が紹…
自分はほとんど当日か翌日には食べるんですが、時々あれ?なんか臭い…とか、身がもろい?とかあって魚の締め方、持ち帰り方を模索してきました。
最近はYouTubeなんかでも色々な魚の締め方が紹…
- 2022年2月28日
- コメント(0)
最新のコメント