プロフィール

あつけん

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:8877

QRコード

対象魚

それでも釣りに行く‼︎

  • ジャンル:日記/一般
「腰が痛いので、午後は休んで良いですか?」

こんな感じで、それでも釣りに行く‼︎

スタートします。(笑)


腰が…昨日からだが激しく痛み出し、それでもなんとか午前中で現場を終わらせ会社に就く…

前屈みも出来ないくらいの痛み…

あーヤバいなーと思いながら会社を出てから病院に直行⇨帰宅。

椎間板が削れ、同年代と比べるとそのクッションが少ないとのこと。
日頃の無理がたたっていた…絶対安静(笑)

(笑)じゃーないけど( ̄Д ̄)ノ‼︎


そんなこんなで休みをもらい、家でのんびりなんてするわけねー!

“それでも釣りに行く‼︎”

こばっちさんと連絡をとり、ホームである河川近くの道の駅で身支度を整え、いざ入水‼︎

ライトが少し当たっただけでもそのベイトの数に圧倒される。

7月〜シャローに寄っていたハクは、イナッコに成長していた。

その圧倒的なベイトの量と、それに群がるシーバスのライズがあちらこちらで展開している。

潮の関係上、潮位があまり引かずに目の前のシャローが捕食場になっていた。

こばっちさん、開始数投でかけるもバラシの連続

私にもそのチャンスが‼︎…乗らず(;_;)

その後も、バイト?スレ?なのかなんなのかわからん当たりを拾いましたが、やり取りまでこぎつけなかったでした(;´Д`)

しばらくしてから、イッシー20も合流し、3人での釣行に( ´ ▽ ` )ノ

ライズのある方を目標に、ドンドン遡上してライズ打ちをはじめるが、反応無し…

ライズを横目に、その内ベイトと落ちてくるだろうと暇つぶしに、チニングを開始(笑)

こんなとこでもしっかり当たり出るんだなーと感心しつつそうそうにヒットしました!

ちゃいちーキビレ
px464zy74g9v8fve9wvk_690_920-baffdebf.jpg

まさかの、下降ではなく、遡上を選んだシーバス達…
腰も、潮位も立ち込める限界を迎えなくなく納竿となりました。

それからコンビニで、こばっちさんとしばらくだべった後、こばっちさんは用事があるとのことで志布志に…こりゃ顔面ランカーだわ(笑)と思いながら送り出しタフさに恐怖すら覚え、その場を後にしました。

自分は、それから河口の橋の下に…
一本ある白色に常夜灯でセイゴのライズを発見!

シーバスロッドからアジングロッドに持ち替え、ワームでライズ打ちを開始!(^^)!

まー…釣れる釣れる!
明暗に軽めのジグヘッドで暗がりに流し込み、流れにのせればワンキャストワンバイト状態。

狂っていた。

ヒラセイゴ
hwtr8hdvzomczjb4babu_690_920-eea79c94.jpg

レンジを落とすとマルセイゴ
hku9wonj5viwzrcbt9my_690_920-121647c0.jpg

落としすぎるとハゼ(笑)
uzw8pbckavi92ydm93sw_690_920-8731d687.jpg

イッシー20と1〜2時間程度で20数本の魚をキャッチ出来ました!

夏の風物詩、セイゴライズ。

ウェーディングで釣れず、落ち込む方!
セイゴ達が元気を与えてくれますよ(笑)


《使用タックル》
ロッド:APIA Foojin'AD BEAST BRAWL95MH
リール:SHIMANO EXSENCE Ci4+ 4000S
ライン:SHIMANO POWER PRO Z 1.2号
リーダー:SHIMANO OCEA Leader EX Fluolo 5号

ロッド:MajorCraft N-ONE NSL-S682AJI
リール:SHIMANO ULTEGRA C2000HGS
ライン:34THIRTY FOUR Pinky 0.4号
リーダー:34THIRTY FOUR jointline 0.8号

iPhoneからの投稿

コメントを見る