プロフィール
海老坂隆
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:31398
QRコード
▼ トーピード簡単チューン
- ジャンル:日記/一般

ただ巻くだけでOKなルアーですが、いざ使ってみて"うーん、ちょっと違うなー"とか"ペラが回らなっい"なんて経験ありませんか?
今日はへドンのトーピードを使った簡単チューンを紹介してみようかと思います。
見たことあると思います。
良く中古ショップでも比較的お安く販売されてるかと思います。
なので、チューンもお安く簡単チューンです。
先ず、このルアー、ヒートンがエイト環ではないのでとります。
取り外し、装着時は、安全も兼ねてペンチをお使いください。
カップがあるのが分かると思いますが、一つだけです。
このカップをボディー側にも一つ付けます。
このカップで音の効果がでます!
これであとはペラ、ヒートン、カップの順番で再度付けます。
これをあとはペラが回りなおボディーのカップがカタつかない程度にヒートンを締めていきます。
締め上げたらペラの調整をします。
これがポイントです。
だいたいスィッシャー系ルアーはペラ調整しないとペラが回らない傾向があります。
フラットの状態からペラを両手で軽く捻りながら調整。
口でルアー前方からフゥッと息を吹きかけてペラが回ればOKです。
ペラ調整はカップ無しでももちろん出来ますが、今回、ボディー側に付けたカップによりカチカチと良い音が出ます。
ルアーもリーズナブルに入手しやすいので、一度試してみてください!
- 2020年6月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント