プロフィール

シンノスケ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:12830

QRコード

続 新島遠征。

  • ジャンル:日記/一般
翌日は3時起床

ポイントサーチの為、島内を右往左往
前日同様、西よりの風が強く
羽伏浦サーフへ

タックルセッティングしていると、ヒデさん、治五平のマスターも到着。
暗い内から打ち始めるも、前日同様にウネリがあるため、悪戦苦闘

明るくなり始め雲行きが怪しくなってきましたが、
鳥が数羽旋回する延長線上に入り直し、流れのヨレにキャスト

ハードシンキングで様子をみましたが、ノーバイト…。

大分明るくなってきて鳥の動きが慌ただしくなった時に
ロウディーをキャスト
ヨレの中に上手く入り、払い出しの中、必殺引き波ステイでドンっ

50overの肉厚なヒラメでした。
計測中に雨から雪へと変わり波音で良く聞こえなかったのですが、雷がなって入ることに気付き
グリップでヒラメを持った時、ロッドを伝いビリッと来ました…。
慌ててロッドをサーフへ置き、急いで車へ避難しました。

サーフを見ると、ヒデさん、治五平のマスターはまだ気付いていないようなので、急いで伝えに行くとマスターが60overのヒラメを上げていました。

状況を伝え皆で避難しました。

駐車場で改めてヒラメを計測し
ヒデさんに物持ち撮影して貰いました。
ヒデさん、、マスターはそのまま宿へ帰還
自分は雷の止むタイミングでロッド回収
状況をしばらくみましたが、雪は止まず宿へ帰還しました。

午後になり晴れ間が見えて来たので、
夕マズメ出撃しましたが、ノーバイトでした。

PART3へ







コメントを見る