プロフィール
kaoru
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:925851
QRコード
▼ え~と。
- ジャンル:日記/一般
昨日の遠征の帰りに
従兄弟が楽しそうに
良いねぇ~!
あそこ!!
たしかに僕もあの場所素晴らしいと思います(///ω///)♪
魚のコンディションも良いし、連れて行ってもらった場所もキャストしやすい。
落ち込みにウィードがあるぐらいで根掛かり率も少ない。
普段、行く場所はもうすでにウィードやら水性植物が出てきてて巻き物などやらは巻きづらくなってきてるが…………
バスも小さい、ただ勉強するならいつもの場所でした方が確実に上手くなる!
オーバーハングまではいかないが木がかぶさってたり、シャローも深場も、ゴロタ場みたいな場所流れ込み、なかなか小さい野池のわりにはバス釣りでの大事な部分が詰まってる気がする。
従兄弟と僕の釣果差は攻める場所が違うから…………四季?その日その日で付く場所が違ったりして戦略的にバスを追い詰めていく楽しさが僕は楽しいと思います。
パターンが見つかり爆釣できる日もあるし
パターンが見つからずボーズの日も…………
最近はボーズはなくなってきたけど。
まぁ~~!
昨日は兄さんが釣れてるパターンを教えてくれたので釣る事ができた!
と、言うわけで
従兄弟に練習させる意味も含めいつもの野池で練習させなきゃ!!
頭を使ってもらいながら…………
まぁ~~!
時間が、合えばまた遠征すると思いますが
僕も練習しなきゃ(///ω///)♪
では。
Android携帯からの投稿
従兄弟が楽しそうに
良いねぇ~!
あそこ!!
たしかに僕もあの場所素晴らしいと思います(///ω///)♪
魚のコンディションも良いし、連れて行ってもらった場所もキャストしやすい。
落ち込みにウィードがあるぐらいで根掛かり率も少ない。
普段、行く場所はもうすでにウィードやら水性植物が出てきてて巻き物などやらは巻きづらくなってきてるが…………
バスも小さい、ただ勉強するならいつもの場所でした方が確実に上手くなる!
オーバーハングまではいかないが木がかぶさってたり、シャローも深場も、ゴロタ場みたいな場所流れ込み、なかなか小さい野池のわりにはバス釣りでの大事な部分が詰まってる気がする。
従兄弟と僕の釣果差は攻める場所が違うから…………四季?その日その日で付く場所が違ったりして戦略的にバスを追い詰めていく楽しさが僕は楽しいと思います。
パターンが見つかり爆釣できる日もあるし
パターンが見つからずボーズの日も…………
最近はボーズはなくなってきたけど。
まぁ~~!
昨日は兄さんが釣れてるパターンを教えてくれたので釣る事ができた!
と、言うわけで
従兄弟に練習させる意味も含めいつもの野池で練習させなきゃ!!
頭を使ってもらいながら…………
まぁ~~!
時間が、合えばまた遠征すると思いますが
僕も練習しなきゃ(///ω///)♪
では。
Android携帯からの投稿
- 2014年5月22日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント