プロフィール

ルチ少年

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:104
  • 総アクセス数:1019123

QRコード

怖いよ~お母さん サーフ編

  • ジャンル:釣行記
一昨日ふんずけた魚の正体を確かめたくて今日は一人でサーフに行って来ました。
一昨日3回踏んだうち2、3回目はエイだった。しかし1回目はバタバタせずに一直線に沖に逃げていった。そうヒラメに間違いない。しかもデカかった。これを釣れば 当分自慢できる(まさかっちゃんとイノウエさんに)かなと思い出かけたしだいです。
サーフにつくと最干潮前。まずは最河口部まで恐る恐る歩いていくことに。
最河口部はいいぐあいに波が入り混じりヒラスズキもいそうな気配。
波が左から右に流れていることを確認していると丸い物体が流れてきた。コイツを左から右に受け流し行方を見守っていると、コイツ波にのりそこねて浅瀬に打ち上げられている。かなりでかい。危ない危ない。こいつがヒラメなら間違いなく走っていってフックを口にさし、いかにも釣ったかのように写真をとったのに。
今日はあまり立ち入れないなと思いつつキャストするがポイントまで届かず。2時間くらいねばりましたがアタリなしでした。今日はダメだと思いあきらめて海面を照らして見ました。いっぱいいます。四面楚歌です。心でキャーキャーいいながら退散です。急いで岸に戻ろうとしますが潮位が増していてしかも濁って底が見えません。確実に岸に進んでいるつもりですがなかなか岸に近づけません。深さも腰くらいまである。岸が遠ざかっているような感じ。(怖いよー怖いよーお母さん
なんとか岸にたどりつき、車までの長い距離を歩いてもどります。
そんな時に何日か前に見た心霊現象の番組の事を思い出します。
(怖いよ~怖いよ~お母さん
なんにもないのに気配を感じて、走って車に戻りました。
いそいでウェーダーを脱ぎ いつもならトントンと砂を落とすところを今回はウェーダーをバチンバチンと激しく地面にたたきつけました(霊を追い払うかのように。)
かなり焦ってます
ロッドをホルダーにかけようとしますがかかりません。ガイドやティップを何回かぶつけました。1回も釣りあげてないFlows102を危うく折るとこでした。
こういう経験をした人はたくさんいるはずですよね?
それからバックミラーは見ずに家まで帰ることに。
私の家のある街の灯りがみえて一安心です。


これからみなさんも夜一人で釣りに行くときは あの心霊番組を思い出してくださいね。一人で行けるかな~??ハハハハ(ウゼー)

宮崎市南部サーフ エイしかオリマセン。ヒラメ・スズキまだいません。
今日チヌはおりました。 エイとチヌは仲良しです。
以上です。

コメントを見る