プロフィール

ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:1046176
QRコード
▼ グラスロッドについて(トップウォーター)
- ジャンル:日記/一般
日曜日にカヤックで流れの速いとこを下ってみました。
とても楽しかったです。
しかし竹藪に突っ込んでしまいました。
ロッドはなんとか無事だったのですが、以前からよくロッドをぶつけるのでいつ折れてもおかしくないですね。
ロッドは6.8ftのスピニングタイプのバスロッドです。ちょっと長いです。
5~6ftくらいがカヤックからはみ出さないかな。
以前から気になっているのがグラスロッドです。トップウォーター用のです。
チヌはシーバスやバスに比べて口が小さいのでなかなかのりません。
出たあと少しおいて合わせても弾くことがあります。
グラスロッドの良い点として
①ノリがいい。
②丈夫(雑に扱っても折れない)
それくらいしかわかりません。
気になる点
①3.5gくらいのルアーの飛距離。
②スピニングタイプで軽いグリップがあるのか。(100g前後で)
などです。
※オールドタックルでトップチニングされてる方がいるなら教えて下さい。
(オールドではなくて現行のもので)(オールドは高いので)
グラスアイ製のものはネットで見てみましたがルアーウェイトが7g以上なのとグリップの重さが170g前後でしたので。
その他のメーカーでは見つけきれませんでした。
以上です。
明日は県南アジングで土日はトップチニングに行ってきます。
(二桁は釣ります
)
とても楽しかったです。
しかし竹藪に突っ込んでしまいました。
ロッドはなんとか無事だったのですが、以前からよくロッドをぶつけるのでいつ折れてもおかしくないですね。
ロッドは6.8ftのスピニングタイプのバスロッドです。ちょっと長いです。
5~6ftくらいがカヤックからはみ出さないかな。
以前から気になっているのがグラスロッドです。トップウォーター用のです。
チヌはシーバスやバスに比べて口が小さいのでなかなかのりません。
出たあと少しおいて合わせても弾くことがあります。
グラスロッドの良い点として
①ノリがいい。
②丈夫(雑に扱っても折れない)
それくらいしかわかりません。
気になる点
①3.5gくらいのルアーの飛距離。
②スピニングタイプで軽いグリップがあるのか。(100g前後で)
などです。
※オールドタックルでトップチニングされてる方がいるなら教えて下さい。
(オールドではなくて現行のもので)(オールドは高いので)
グラスアイ製のものはネットで見てみましたがルアーウェイトが7g以上なのとグリップの重さが170g前後でしたので。
その他のメーカーでは見つけきれませんでした。
以上です。
明日は県南アジングで土日はトップチニングに行ってきます。
(二桁は釣ります
- 2012年5月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント