プロフィール

ルチ少年

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:124
  • 総アクセス数:1015416

QRコード

さよならナイロン(ベイトリールのライン)

  • ジャンル:日記/一般
PE1.5号から始まり、ナイロン16lb、ナイロン12lbと使用して感じた事。
バックラッシュはPE1.5号が一番少なかった。
飛距離はナイロン12lbだけど、1回目の釣行の時だけで、2回3回と釣行するにつれ飛距離が落ちてきました。巻き癖もついてバックラッシュも増えてきました。ブレーキ設定1に慣れてきたのに2に増やしてようやくバックラしなくなりました。
けどあんまりおもしろくありません。
飛距離出なくなるし、トラブルも増える。
それともう一つ。
それは掛けに行けない事です。
PEの時は魚がルアーを加えているような感じとか違和感が伝わってきていたので合わせを入れる事が出ました。
しかしナイロンではそんなアタリがぜんぜんわかりません。
魚が出た後に迷ってしまいます。迷ってる最中にロッドが曲がり、ああ掛かってたんだっていう感じです。
良い点としては、弾かないとかフック1本しかも唇の皮でもバレないという事です。
けど やっぱり ガッツリ掛けに行きたいのでまたPEに変えます。
今度は0.8号にしてみます。1.5号よりは飛距離出ると思います。
ラインは検討中ですが、やはりコシのあるシマノパワープロにすると思います。
ナイロンラインはもう使わないかな・・・
サヨナラ ナイロン



(携帯変えました)
以上です。


コメントを見る