プロフィール

ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:1045733
QRコード
▼ 迷路 撃沈 復活
- ジャンル:釣行記
今日は久しぶりに友人のアルミボートでトップチニングに行ってきました。
タックルはいつもの レジオン・アルデバラン・マイスター で。
ですがラインは14lbでロッドは柔らかい。
遠投するとルアーの反応が鈍い。近距離でも、まっすぐ引いているつもりが 首を振ってしまう。
もしかして このタックルは トップチニングに向いていないのではないだろうかと考えだしてしまった。
友人10バイト5匹に対して 私は1バイトのみ。
ルアーの色が悪い?いや やっぱりラインだと思い ラインをPE1.5号に巻き直し別のポイントに行くがそれでも釣れない。
ルアーの動きは良くなったのに。
まあ なんとなく理由は分かってはいるのですが ボート・カヤックではこのタックルで通したいと思います。
釣れた時が とても楽しいので。
今日1匹も釣れてないので夕方KI川に行きました。
Flows810FCでどうしても釣りたかったので。
トップでチヌ&シーバス狙いです。
ジャーン マーネー


一見 小さそうに見えますが、まあまあ小さいです。
引きが結構強く バラシタラいけないので時間をかけてゆっくり釣りあげました。
そのせいで その後 全くアタリが無くなりました。
釣れたのは1匹のみですが、復活の兆しが見えてきました。
明日カヤックでポイント独り占めで10匹くらい釣りたいと思います。
以上です。
まさかっちゃん このピース ムカつくやろ?
タックルはいつもの レジオン・アルデバラン・マイスター で。
ですがラインは14lbでロッドは柔らかい。
遠投するとルアーの反応が鈍い。近距離でも、まっすぐ引いているつもりが 首を振ってしまう。
もしかして このタックルは トップチニングに向いていないのではないだろうかと考えだしてしまった。
友人10バイト5匹に対して 私は1バイトのみ。
ルアーの色が悪い?いや やっぱりラインだと思い ラインをPE1.5号に巻き直し別のポイントに行くがそれでも釣れない。
ルアーの動きは良くなったのに。
まあ なんとなく理由は分かってはいるのですが ボート・カヤックではこのタックルで通したいと思います。
釣れた時が とても楽しいので。
今日1匹も釣れてないので夕方KI川に行きました。
Flows810FCでどうしても釣りたかったので。
トップでチヌ&シーバス狙いです。
ジャーン マーネー

一見 小さそうに見えますが、まあまあ小さいです。
引きが結構強く バラシタラいけないので時間をかけてゆっくり釣りあげました。
そのせいで その後 全くアタリが無くなりました。
釣れたのは1匹のみですが、復活の兆しが見えてきました。
明日カヤックでポイント独り占めで10匹くらい釣りたいと思います。
以上です。
まさかっちゃん このピース ムカつくやろ?
- 2012年8月12日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント