プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:520
- 総アクセス数:1025004
QRコード
▼ フィッシングショー大阪2013
- ジャンル:日記/一般
大阪までフィッシングショーを見に行ったわけじゃないですよ。
今日はサーフで撃沈。2時間で諦め家に帰り フッシングショーの動画を見ていました。
13メタニウムXGのインプレッションの動画を。
カタログにはない説明とかありましたよ。
村田 基 さんのやつ。
話がおもしろいのと分かりやすいので 村田さんの他の動画も見てみました。
キャストの仕方のやつはとても参考になりました。
バス釣りの人がキャストが上手い理由が分かりました。
あんなふうに投げれば飛距離も出るし、正確に投げれて、バックラッシュも減るんだと分かりますよ。
これからベイトを始めようと思う人は見たほうがいいですよ。
ベイトが簡単に思えるかもしれません。
あとラインについても興味深い話されてました。
その話のせいで私はリーダーをフロロからナイロンに変えます。
興味のある人は見て下さい。参考になると思います。
あとこの13メタニウムXG 感度いいらしいです。 ソルト対応だしシーバスにもいけると話されてました。
問題はPEライン。
やはりPE1.5号が無難みたいです。コーティングがはがれても切れにくいみたいなので。たしかに1号では切れてルアーが飛んでいってました。
村田さんは3回でPEライン巻き替えるそうです。まあ釣具屋さんだから出来るのか、メーカーからもらえるからだと思いますけど。
あとこの村田さん バスのロクマル80本くらい釣ってるらしく、バスはもういいかな ておっしゃてました。 えーって思いましたけどね。
質問者にいろんな魚を釣ってみて下さい。全部 どの魚もおもしろいからと答えられてました。
北海道のイトウとかロシアの魚(名前忘れた) あとオーストラリアの魚に南米の魚。
というかそれは 村田さんだから出来ることであって 貧乏な私には出来ない話です。せいぜい大分まで行ってメバルを釣る事くらいしか出来ないはず。そんな旅費があれば 高いリールと竿買いますね。
私はシーバス(マル・ヒラ) チヌ、イカ、アジ、メッキ、カサゴ、バスだけで1年を通じて十分楽しめます。それだけでも時間が足りないくらいなので。
村田さんのどの魚も面白いという意見にはかなり共感しました。
釣れすぎても飽きる、釣れな過ぎたらもっと飽きるという性格なので 飽きたら他の魚を狙うようなスタイル が自分には合ってます。
釣れな過ぎても攻略する余地があれば全然飽きませんけど。
以上です。
TAXi君 ケン坊 坊っちゃん
今日の語りはあんまり威張ってないと思いますが どうでしょうか?
私 成長したんですよ。 少年から青年へ ルチ青年にしようかな。
なぜ成長したかは ヌタイさんだけが知っている。
ヌタイさん 口がさけても言っちゃだめですよ。
今日はサーフで撃沈。2時間で諦め家に帰り フッシングショーの動画を見ていました。
13メタニウムXGのインプレッションの動画を。
カタログにはない説明とかありましたよ。
村田 基 さんのやつ。
話がおもしろいのと分かりやすいので 村田さんの他の動画も見てみました。
キャストの仕方のやつはとても参考になりました。
バス釣りの人がキャストが上手い理由が分かりました。
あんなふうに投げれば飛距離も出るし、正確に投げれて、バックラッシュも減るんだと分かりますよ。
これからベイトを始めようと思う人は見たほうがいいですよ。
ベイトが簡単に思えるかもしれません。
あとラインについても興味深い話されてました。
その話のせいで私はリーダーをフロロからナイロンに変えます。
興味のある人は見て下さい。参考になると思います。
あとこの13メタニウムXG 感度いいらしいです。 ソルト対応だしシーバスにもいけると話されてました。
問題はPEライン。
やはりPE1.5号が無難みたいです。コーティングがはがれても切れにくいみたいなので。たしかに1号では切れてルアーが飛んでいってました。
村田さんは3回でPEライン巻き替えるそうです。まあ釣具屋さんだから出来るのか、メーカーからもらえるからだと思いますけど。
あとこの村田さん バスのロクマル80本くらい釣ってるらしく、バスはもういいかな ておっしゃてました。 えーって思いましたけどね。
質問者にいろんな魚を釣ってみて下さい。全部 どの魚もおもしろいからと答えられてました。
北海道のイトウとかロシアの魚(名前忘れた) あとオーストラリアの魚に南米の魚。
というかそれは 村田さんだから出来ることであって 貧乏な私には出来ない話です。せいぜい大分まで行ってメバルを釣る事くらいしか出来ないはず。そんな旅費があれば 高いリールと竿買いますね。
私はシーバス(マル・ヒラ) チヌ、イカ、アジ、メッキ、カサゴ、バスだけで1年を通じて十分楽しめます。それだけでも時間が足りないくらいなので。
村田さんのどの魚も面白いという意見にはかなり共感しました。
釣れすぎても飽きる、釣れな過ぎたらもっと飽きるという性格なので 飽きたら他の魚を狙うようなスタイル が自分には合ってます。
釣れな過ぎても攻略する余地があれば全然飽きませんけど。
以上です。
TAXi君 ケン坊 坊っちゃん
今日の語りはあんまり威張ってないと思いますが どうでしょうか?
私 成長したんですよ。 少年から青年へ ルチ青年にしようかな。
なぜ成長したかは ヌタイさんだけが知っている。
ヌタイさん 口がさけても言っちゃだめですよ。
- 2013年2月5日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
8月15日 | 猛暑はもうしょうがない |
---|
8月15日 | 狙いはシーバス!…7割チヌなデイゲーム |
---|
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント