プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:1038853
QRコード
▼ トップ・エギング・サーフ・カメラ
- ジャンル:釣行記
トップゲーム
先週まだ早いと思いつつも近所の川へカヤックでトップゲームに行って来ました。

水が冷たく 何も釣れません。
去年の5月24日は結構出ました。
魚影も薄く セイゴも見かけませんでした。
居たのはコイくらいですね。
この川は結構水温が低いので、もう少し暖かくなってから行ってみようと思います。
エギング
そして昨日仕事帰りに 釣れないだろうとおもいつつも 近場にエギングに行ってきました。
釣り場には誰もいません。19:00~21:00まで粘りましたがアタリもありませんでした。
満潮前後はだめですね~もしかしたら釣れるんじゃないかと思ったんですが甘かったです。
サーフ
エギングの帰りに近場のサーフに行きました。最干潮前くらいです。
人は誰もおりません。
地形も掘れてなくなく、波も低いし月も明るいので釣れないだろうと思いつつも、もしかしたら釣れるんじゃないかな~と思い1時間ほど釣りをしました。
もちろん何も釣れませんでした。
ベイト無し エイも居なかったです。
サーフには月が昇る前に行けばよかったかなと思います。
それからエギングに行けば もしかしたら釣れてたかもしれないですね。
いくら釣りが好きでも 釣りに行かない日が続くと体が訛って疲れやすいので、楽な方楽な方(近場とか歩かないでいい場所)を選んでしまって 結局 失敗しました。
カメラ
雨の日又は水中撮影用のカメラはこれ

P君のマネしてかったやつ。ニコン COOLPIX AW100
水中撮影時 水漏れしたというレビューが無かったのでコレを選びました。
使用目的は秘密です。
ヌタイ商店君なら何の撮影に使用しますか?
そして最近買った一眼レフカメラ(ミラーレス)

SONY α NEX-5R
興味の無い人は なんだこの形と思うかもしれませんが 手に持って触ってみると欲しくなるかもしれませんよ。
小さくて 握りやすく コンデジよりは早いし写りもいいので。
タッチパネル液晶画面が0~180度及び0~-45度変えられます。

水面ギリギリからの撮影がしやすそうです。

使用目的は釣り移動中 夕焼けや 花 虫 ハ虫類 両生類 ヌタイ商店などを撮ろうと思います。
夜間 フラッシュ無しの画像(フラッシュ別売りなので)



こんな感じです。
カメラのインプレみたいになりましたがこれで以上です。
先週まだ早いと思いつつも近所の川へカヤックでトップゲームに行って来ました。

水が冷たく 何も釣れません。
去年の5月24日は結構出ました。
魚影も薄く セイゴも見かけませんでした。
居たのはコイくらいですね。
この川は結構水温が低いので、もう少し暖かくなってから行ってみようと思います。
エギング
そして昨日仕事帰りに 釣れないだろうとおもいつつも 近場にエギングに行ってきました。
釣り場には誰もいません。19:00~21:00まで粘りましたがアタリもありませんでした。
満潮前後はだめですね~もしかしたら釣れるんじゃないかと思ったんですが甘かったです。
サーフ
エギングの帰りに近場のサーフに行きました。最干潮前くらいです。
人は誰もおりません。
地形も掘れてなくなく、波も低いし月も明るいので釣れないだろうと思いつつも、もしかしたら釣れるんじゃないかな~と思い1時間ほど釣りをしました。
もちろん何も釣れませんでした。
ベイト無し エイも居なかったです。
サーフには月が昇る前に行けばよかったかなと思います。
それからエギングに行けば もしかしたら釣れてたかもしれないですね。
いくら釣りが好きでも 釣りに行かない日が続くと体が訛って疲れやすいので、楽な方楽な方(近場とか歩かないでいい場所)を選んでしまって 結局 失敗しました。
カメラ
雨の日又は水中撮影用のカメラはこれ

P君のマネしてかったやつ。ニコン COOLPIX AW100
水中撮影時 水漏れしたというレビューが無かったのでコレを選びました。
使用目的は秘密です。
ヌタイ商店君なら何の撮影に使用しますか?
そして最近買った一眼レフカメラ(ミラーレス)

SONY α NEX-5R
興味の無い人は なんだこの形と思うかもしれませんが 手に持って触ってみると欲しくなるかもしれませんよ。
小さくて 握りやすく コンデジよりは早いし写りもいいので。
タッチパネル液晶画面が0~180度及び0~-45度変えられます。

水面ギリギリからの撮影がしやすそうです。

使用目的は釣り移動中 夕焼けや 花 虫 ハ虫類 両生類 ヌタイ商店などを撮ろうと思います。
夜間 フラッシュ無しの画像(フラッシュ別売りなので)



こんな感じです。
カメラのインプレみたいになりましたがこれで以上です。
- 2013年4月27日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント