プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:169
- 昨日のアクセス:326
- 総アクセス数:1036071
QRコード
▼ 思いつき(リップルポッパー)(カラー)
- ジャンル:日記/一般
はじめに
私の思いつきは はっきり言って全然使えないかもしれないけど ヌタイ商店君の思いつきよりはマシだと思います。
以上
思いついた事とは リップルポッパーのシンキングはどうかな?と。
浅くて速い流れでは浮き上がり 緩い流れでは沈み一定のレンジをユラユラとキープできる。
ルアーの姿勢はケツ下がりではなく 水平姿勢。
動きは ローリングでもなく ウォブリングでもなく 水平姿勢のケツふり(ユラユラと)
流れの無い所では沈み ボトムを引け、ボイル発生時にはトップウォータールアーに変化するやつ。
※この前夜中にベイトの動きを見て思いついた。
形的には 今のリップルポッパーより細見で80~90mm 10~15gくらいかな~
色的には もっとリアルカラーがいいかな。
シマノの死んだカラーより ダイワのカラーのほうがいいけど(アユカラー)
メッキ系よりは ヤマシタのリアル系エギの反射(光沢)感がいいかな。
リアル以外の色では
バスデイ バックファイャーのスパークオレンジのカラーがいい。
欲を言えば シルバーの塗料を交通標識の反射板並みにしてほしい。
バスデイ バックファイヤーのスパークオレンジとエバーグリーンのワンズバグのパッションオレンジは私のよく使うルアーなんですが、少し不満が・・・
バックファイャーは浮力が低いのでポップ音がしない時がある。リトリーブでいい動きをするけど それで釣れた事が無い。
ワンズバグはシルバーの塗料を 反射の強いものにしてほしい くらいです。
以上です。
私の思いつきは はっきり言って全然使えないかもしれないけど ヌタイ商店君の思いつきよりはマシだと思います。
以上
思いついた事とは リップルポッパーのシンキングはどうかな?と。
浅くて速い流れでは浮き上がり 緩い流れでは沈み一定のレンジをユラユラとキープできる。
ルアーの姿勢はケツ下がりではなく 水平姿勢。
動きは ローリングでもなく ウォブリングでもなく 水平姿勢のケツふり(ユラユラと)
流れの無い所では沈み ボトムを引け、ボイル発生時にはトップウォータールアーに変化するやつ。
※この前夜中にベイトの動きを見て思いついた。
形的には 今のリップルポッパーより細見で80~90mm 10~15gくらいかな~
色的には もっとリアルカラーがいいかな。
シマノの死んだカラーより ダイワのカラーのほうがいいけど(アユカラー)
メッキ系よりは ヤマシタのリアル系エギの反射(光沢)感がいいかな。
リアル以外の色では
バスデイ バックファイャーのスパークオレンジのカラーがいい。
欲を言えば シルバーの塗料を交通標識の反射板並みにしてほしい。
バスデイ バックファイヤーのスパークオレンジとエバーグリーンのワンズバグのパッションオレンジは私のよく使うルアーなんですが、少し不満が・・・
バックファイャーは浮力が低いのでポップ音がしない時がある。リトリーブでいい動きをするけど それで釣れた事が無い。
ワンズバグはシルバーの塗料を 反射の強いものにしてほしい くらいです。
以上です。
- 2013年5月7日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の幻ランカー
- 2 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント