プロフィール

デューク

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:285
  • 総アクセス数:301280

QRコード

多摩川下流域 ★ 好釣果

  • ジャンル:釣行記
今日は昨日と打って変わって寒い。
今回は今年の初が出た某橋へ。
17時から入るが寒いのにアングラが沢山いる。
何とか入りたいところには入れた。
開始早々ガボッとデカいライズがあった。
すかさずそこを撃つと1発でドン!!
61cmのまあまあのサイズ。
サイズの割に結構いいファイトだった。
隣でやってたアングラがバチ…

続きを読む

鶴見川河口 ★ 酔いどれフィッシング

  • ジャンル:釣行記
緊急事態宣言で飲食店は20時までの営業。
土曜は釣行の後いつもスナックに行く。
でも今回は時間的にスナックに行った後釣する形になった。
21時、スナックでかなり飲んで酔っ払った状態でフィールドに立つ。
酔いが覚めないように缶ビールを片手に釣り開始。
上機嫌で今日の歌を口ずさみながらハンドルを回していると、す…

続きを読む

京浜運河 ★ 短時間勝負

  • ジャンル:釣行記
今日は大潮。
潮が良い日は短時間でも竿を出す。
仕事帰りに45分勝負に出た。
時合ドンピシャなので45分でも可能性を見切れる。
着いて見ると大量の小魚が水面にいる。
ハクだろうか?
追われている様子はなく平和にもじっている。
暖かいせいか人も多くいる。
しかし入りたい場所に入れた。
開始するとすぐに47cmヒット!…

続きを読む

多摩川下流域 ★ 初釣りもセイゴ

  • ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます!
早速今日から釣り開始。
潮もいいのでワンチャンあるかも、と意気揚々と出かける。
今日は大晦日にスカを食らった某橋へ。
釣り場には人は少ないものの気の早いアングラがチラホラ。
スタートするやアタリがあるがサワリ程度だ。
居るなーという感じ。
下げに入れば食うだろうと思ってや…

続きを読む

京浜運河 ★ 釣り納めはセイゴラッシュ

  • ジャンル:釣行記
今日は釣り納め。
今年一番釣れた多摩川の某橋へ入る。
しかし全く反応がないまま2時間が過ぎた。
早めに見切りを付けて昨日釣れた場所へ急ぐ。
同じ場所へ連続で行くのはポリシーに反するが今日はどうしても釣りたかった。
昨日の場所へ着くとライズがガンガン起きている。
しかしパフパフッという感じでセイゴのようだ。…

続きを読む

京浜運河 ★ やっぱりセイゴしか

  • ジャンル:釣行記
今日から休みに入った。
潮もいいし釣りに行かないわけもない。
17時から入るが寒いのに人がいっぱいだ。
ファミリーも結構いる。
入りたいところには入れず少し離れたところで釣り開始。
セイゴのアタリが頻繁にあるが乗らない。
ヒットしてもすぐにバレてしまう状態で4尾もバラシてしまった。
めげずにやっていると38cm…

続きを読む

京浜運河 ★ 今日も無難に

  • ジャンル:釣行記
自分は河川専門だが今日は海に行ってみた。
しかし寒い・・
まだ防寒はフル装備ではないが。
19時から入るが反応はない。
いつも釣れなくてもセイゴのアタリくらいはあるのだが。
そろそろタイムリミットという頃に突然ヒット!
45cmの元気なシーバス。
暴れまくって泥だらけ。
やはり今年は小さい。
せめて70アップは出し…

続きを読む

多摩川下流域 ★ 数はそこそこ出るが・・

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事帰りにチョロッと竿を出す。
今年一番釣れた某橋へ。
今日からかなり寒くなったが、この位はへでもない。
始めは反応が無かったが少ししてアタリが出始めた。
すぐに48cmヒット!
すぐ後に38cm追加。
その後はダラダラとアタリがあるが乗らない。
ルアーをチェンジするとすぐに43cmヒット!
すぐ後にまたヒット…

続きを読む

多摩川中流域 ★ 中流域は今が最盛期

  • ジャンル:釣行記
今日は、この前の日曜に釣れた某橋へ行った。
結構人の多い場所だが流石この時期もうアングラはいない。
シンペンを流していると開始早々にゴン!
50cmと大きくはないが、これもプリプリでコンディションのいい魚だ。
ドリフトターンを水深のある川の中央でキメたかったので対岸まで飛ばせるシンペンをチョイスした。
やは…

続きを読む

多摩川中流域 ★ まだまだいける中流域

  • ジャンル:釣行記
今日も短時間勝負。
19時からアユの放流地点の某橋へ。
最近は河川工事で泥濁りだ。
どう影響するかはわからない。
付近を1時間ほどウロウロしただろうか。
とある落ち込みを撃っているとゴン!
プリプリマッチョな58cm。
イナダのような落ちアユシーバスだ。
ズッシリと重く久々にドラグが回った。
ルアーはお気に入りの…

続きを読む