プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:301279
QRコード
多摩川下流域 ★ セイゴ
- ジャンル:釣行記
今日はベストシーズンの大潮の週末で明日は雨。
絶対アングラでごった返すだろうと思った。
なので人の少ない下流域・中上部へ行った。
17時から入るが、なぜか人が少ない。
まあ、人のいない場所をやる予定なので関係ないが。
某橋からランガンするが反応はない。
しかし何の変化もない場所を撃っていると32cmヒット。
小…
絶対アングラでごった返すだろうと思った。
なので人の少ない下流域・中上部へ行った。
17時から入るが、なぜか人が少ない。
まあ、人のいない場所をやる予定なので関係ないが。
某橋からランガンするが反応はない。
しかし何の変化もない場所を撃っていると32cmヒット。
小…
- 2021年3月27日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ 爆風フィッシング
- ジャンル:釣行記
今日は河口へ行くことにした。
釣り場につくと、すごい風。
さすがにアングラはいなかった。
鉄板バイブを投げるもままならない。
とにかく寒い。
結局アタリもないまま4時間が経過。
明日は休みだし22時の上げまでは粘ろうと思った。
すると読み通り22時に47cmヒット!
今日も釣れてよかった。
釣り場につくと、すごい風。
さすがにアングラはいなかった。
鉄板バイブを投げるもままならない。
とにかく寒い。
結局アタリもないまま4時間が経過。
明日は休みだし22時の上げまでは粘ろうと思った。
すると読み通り22時に47cmヒット!
今日も釣れてよかった。
- 2021年3月27日
- コメント(0)
多摩川下流域 ★ 調子は上向き
- ジャンル:釣行記
今日は下流域上部の某橋へ行ってみた。
雨が降ったせいか、いつも人のいる人気ポイントが無人だ。
ラッキー!
早速始めるとすぐに大きなアタリがあったが乗らず、ルアーがエビになって帰ってきた。
その後しばらくやっても反応はないのでランガン開始。
1本下の橋まで釣り歩くが反応はなかった。
最後のテトラ帯のポイント…
雨が降ったせいか、いつも人のいる人気ポイントが無人だ。
ラッキー!
早速始めるとすぐに大きなアタリがあったが乗らず、ルアーがエビになって帰ってきた。
その後しばらくやっても反応はないのでランガン開始。
1本下の橋まで釣り歩くが反応はなかった。
最後のテトラ帯のポイント…
- 2021年3月25日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ 久々の釣果
- ジャンル:釣行記
このところ5連発もホゲを食らってしまった。
3月に入ってからは、どこも人がすごく多い。
コロナの影響で確実に釣り人が増えた。
入りたい場所にはことごとく入れず苦戦を強いられた。
結果ホゲを連発してしまう。
今日は河口のいつもの場所へ。
潮が悪いせいで人は少なく入りたいところに入れた。
早速始めるとライズがガ…
3月に入ってからは、どこも人がすごく多い。
コロナの影響で確実に釣り人が増えた。
入りたい場所にはことごとく入れず苦戦を強いられた。
結果ホゲを連発してしまう。
今日は河口のいつもの場所へ。
潮が悪いせいで人は少なく入りたいところに入れた。
早速始めるとライズがガ…
- 2021年3月23日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ 今日も何とか
- ジャンル:釣行記
今日は潮が悪いがバチ抜け時期だし休みなので釣行。
釣り場は潮が悪いせいでアングラは1人もいない。
やはりアタリすらない。
ルアーをミノーから鉄板バイブに切り替え、ボトムをトレースしているとゴゴーン!
53cmのシーバスゲット。
その後は反応はなかった。
今日は潮が悪い中、釣れてよかった。
釣り場は潮が悪いせいでアングラは1人もいない。
やはりアタリすらない。
ルアーをミノーから鉄板バイブに切り替え、ボトムをトレースしているとゴゴーン!
53cmのシーバスゲット。
その後は反応はなかった。
今日は潮が悪い中、釣れてよかった。
- 2021年3月7日
- コメント(0)
京浜運河 ★ 今日はクロダイ
- ジャンル:釣行記
今日はシークレットポイントへ行った。
あまり釣れる場所ではないが、人がいたことはない。
バチ抜けはない模様。
諦めムードでしばらくやっていると突然何かがヒット!
水面に出た感じから小さいようだが、よく引く。
上げてみたら41cmのクロダイだった。
この場所でクロダイは初だ。
でもやっぱりシーバス釣りたかった。…
あまり釣れる場所ではないが、人がいたことはない。
バチ抜けはない模様。
諦めムードでしばらくやっていると突然何かがヒット!
水面に出た感じから小さいようだが、よく引く。
上げてみたら41cmのクロダイだった。
この場所でクロダイは初だ。
でもやっぱりシーバス釣りたかった。…
- 2021年3月6日
- コメント(0)
京浜運河 ★ 今日はセイゴ
- ジャンル:釣行記
今日は多摩川河口へ行くが不発だった。
早々に見切りを付け京浜運河へ。
暖かいこともあって平日なのにアングラが大勢いる。
今日もライがガンガンだがルアーに反応してくれない。
早々にセイゴをキャッチするが、その後、1時間ほど釣れなかった。
タイムリミットが近ずいたころ39cmヒット。
そこで上がることにした。
…
早々に見切りを付け京浜運河へ。
暖かいこともあって平日なのにアングラが大勢いる。
今日もライがガンガンだがルアーに反応してくれない。
早々にセイゴをキャッチするが、その後、1時間ほど釣れなかった。
タイムリミットが近ずいたころ39cmヒット。
そこで上がることにした。
…
- 2021年3月4日
- コメント(0)
京浜運河 ★ 今日もまた
- ジャンル:釣行記
今日は大潮の土曜日。
寒いが釣り場は人でごった返している。
入りたいところには入れなかったが、何とか場所は確保できた。
釣り始めてしばらくは反応が無かったが完全に暗くなった頃に45cmヒット!
人も多いので早々に見切りを付け多摩川へ向かうが、そっちは不発に終わった。
今日も魚の顔が見れてよかった。
寒いが釣り場は人でごった返している。
入りたいところには入れなかったが、何とか場所は確保できた。
釣り始めてしばらくは反応が無かったが完全に暗くなった頃に45cmヒット!
人も多いので早々に見切りを付け多摩川へ向かうが、そっちは不発に終わった。
今日も魚の顔が見れてよかった。
- 2021年2月27日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ 今日もサクッと
- ジャンル:釣行記
潮のいい日は短時間でも毎日竿を出す。
今日は多摩川河口で1時間勝負。
結構人の多い場所だが不思議と今日は1人もアングラはいなかった。
貸し切り状態だがアタリすらないままタイムリミットが。
帰ろうと思ったときに突然40cmヒット!
今日も釣れてよかった。
今日は多摩川河口で1時間勝負。
結構人の多い場所だが不思議と今日は1人もアングラはいなかった。
貸し切り状態だがアタリすらないままタイムリミットが。
帰ろうと思ったときに突然40cmヒット!
今日も釣れてよかった。
- 2021年2月25日
- コメント(0)
多摩川下流域 ★ 今日も無難に
- ジャンル:釣行記
今年は下流域中・上部が思わしくない。
去年は1月から釣れてたのに今年はまだ1尾のみ。
今日は去年よく釣れた下流域上部のポイントへ。
付近を移動しながらやっていると、しばらくして46cmヒット!
去年よく釣れたこの場所だが今年は初だ。
これからは期待できるだろう。
それからは反応もなく満足したので1時間で終了。
…
去年は1月から釣れてたのに今年はまだ1尾のみ。
今日は去年よく釣れた下流域上部のポイントへ。
付近を移動しながらやっていると、しばらくして46cmヒット!
去年よく釣れたこの場所だが今年は初だ。
これからは期待できるだろう。
それからは反応もなく満足したので1時間で終了。
…
- 2021年2月24日
- コメント(0)
最新のコメント