プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:253
- 総アクセス数:301579
QRコード
多摩川中流域 ★ 今日もセイゴ
- ジャンル:釣行記
今日はあまり潮も良くないので中流域へ。
昨日の雨で少しは増水してるだろう。
19時から某橋へ入るが全然増水してない。
濁りも少ない。
今回の台風は期待外れだったようだ。
あきらめムードで始めるとすぐに40cm位をヒットさせるがバレてしまった。
しばらくやっているとセイゴヒット。
その後はどこも反応がなかった。
…
昨日の雨で少しは増水してるだろう。
19時から某橋へ入るが全然増水してない。
濁りも少ない。
今回の台風は期待外れだったようだ。
あきらめムードで始めるとすぐに40cm位をヒットさせるがバレてしまった。
しばらくやっているとセイゴヒット。
その後はどこも反応がなかった。
…
- 2021年9月19日
- コメント(0)
多摩川中流域 ★ ナマズ
- ジャンル:釣行記
今日は久々に中流域へ。
このところまとまった雨も降っていないのでどうだろう。
最近はだいぶ日が暮れるのが早くなった。
18:30から某橋へ入るがすでに夜だ。
始めてすぐに40cm位のシーバスらしきがヒットするがバレてしまった。
しばらく移動しながらやっているとナマズヒット。
その後は反応もないので移動。
30分歩い…
このところまとまった雨も降っていないのでどうだろう。
最近はだいぶ日が暮れるのが早くなった。
18:30から某橋へ入るがすでに夜だ。
始めてすぐに40cm位のシーバスらしきがヒットするがバレてしまった。
しばらく移動しながらやっているとナマズヒット。
その後は反応もないので移動。
30分歩い…
- 2021年9月15日
- コメント(0)
鶴見川下流域 ★ 人気ポイント
- ジャンル:釣行記
今日は鶴見川の超人気ポイント、T橋へ行った。
到着すると誰もいない。
小潮でも雨の日でも人の気が絶えない場所なのだが。
ラッキー!
辺りは一面イナッコだらけ。
バシャバシャやっていて時折追われるシーンも。
すぐにセイゴヒット。
それから20分ほどして46cmヒット!
ヨッシャ!
しかしその後は潮が引いてしまい反応…
到着すると誰もいない。
小潮でも雨の日でも人の気が絶えない場所なのだが。
ラッキー!
辺りは一面イナッコだらけ。
バシャバシャやっていて時折追われるシーンも。
すぐにセイゴヒット。
それから20分ほどして46cmヒット!
ヨッシャ!
しかしその後は潮が引いてしまい反応…
- 2021年9月6日
- コメント(0)
多摩川中流域 ★ 今日も増水
- ジャンル:釣行記
今日は下流域へ行く予定だったが増水しているので中流へ。
さほど大雨降った訳でもないのに、かなりの増水だ。
ライブカメラでは濁りもかなり入っている。
上流で大雨が降ったに違いない。
18:30から増水に実績のある某水門へ。
到着するとちょうど1人のアングラが帰るところだった。
話を聞くとシーバスのチェイスがあっ…
さほど大雨降った訳でもないのに、かなりの増水だ。
ライブカメラでは濁りもかなり入っている。
上流で大雨が降ったに違いない。
18:30から増水に実績のある某水門へ。
到着するとちょうど1人のアングラが帰るところだった。
話を聞くとシーバスのチェイスがあっ…
- 2021年9月5日
- コメント(0)
多摩川中流域 ★ スランプ突入
- ジャンル:釣行記
このところ4連発もホゲを食らってしまった。
行くたびに反応はあるのだが、バラシばかりで釣果にならない。
中流域もまとまった雨が降らず厳しい。
今日は実績No.1の某橋へ。
この雨で少し増水気味でわずかに濁りも入っている。
始めてすぐにココーンときた。
35cmのセイゴヒット。
サイズの割にはよく引いた。
これから秋…
行くたびに反応はあるのだが、バラシばかりで釣果にならない。
中流域もまとまった雨が降らず厳しい。
今日は実績No.1の某橋へ。
この雨で少し増水気味でわずかに濁りも入っている。
始めてすぐにココーンときた。
35cmのセイゴヒット。
サイズの割にはよく引いた。
これから秋…
- 2021年9月3日
- コメント(0)
鶴見川河口 ★ クロダイ
- ジャンル:釣行記
今日は鶴見川へ。
マズメから入るが狙いは下げ始めの19:20から。
しかししばらくやっていると潮どまりの頃に何かがヒット。
60cm位な感じの引き。
上げてみると46cmのクロダイだった。
その後、下げに入っても反応はなかった。
今年の初クロダイ。
でもやっぱりシーバス釣りたかった。
マズメから入るが狙いは下げ始めの19:20から。
しかししばらくやっていると潮どまりの頃に何かがヒット。
60cm位な感じの引き。
上げてみると46cmのクロダイだった。
その後、下げに入っても反応はなかった。
今年の初クロダイ。
でもやっぱりシーバス釣りたかった。
- 2021年8月25日
- コメント(0)
多摩川中流域 ★ 増水続くよいつまでも
- ジャンル:釣行記
日曜の雨でまだかなり増水している。
今日は潮も悪いので中流域へ。
19時に某橋へ到着。
水はまだかなり濁っている。
早速釣り開始。
小さいワンドがいくつかあり、片っ端から釣り進める。
4っつ目のワンドを撃っているとライズがあった。
すかさずそこをトップ、レッドペッパーで撃つとバフッ!
52cmヒット!
ワンドの入…
今日は潮も悪いので中流域へ。
19時に某橋へ到着。
水はまだかなり濁っている。
早速釣り開始。
小さいワンドがいくつかあり、片っ端から釣り進める。
4っつ目のワンドを撃っているとライズがあった。
すかさずそこをトップ、レッドペッパーで撃つとバフッ!
52cmヒット!
ワンドの入…
- 2021年8月18日
- コメント(0)
多摩川下流域 ★ 増水効果
- ジャンル:釣行記
久々の大増水で川はドチャ濁り。
これを待っていた。
意気揚々と18:30から増水に実績のある場所へ。
そっちこっちでイナッコが逃げ、バフっとライズが起きている。
もらった・・・
開始早々、まだ明るいうちに57cmヒット!
暴れて泥だらけ。
トップも試すが反応なし。
しばらくして暗くなった頃、48cmを追加ヒット!
ヨッ…
これを待っていた。
意気揚々と18:30から増水に実績のある場所へ。
そっちこっちでイナッコが逃げ、バフっとライズが起きている。
もらった・・・
開始早々、まだ明るいうちに57cmヒット!
暴れて泥だらけ。
トップも試すが反応なし。
しばらくして暗くなった頃、48cmを追加ヒット!
ヨッ…
- 2021年8月15日
- コメント(0)
多摩川下流域 ★ 丸子橋
- ジャンル:釣行記
今日は普段、混んでるので行かない丸子へ。
雨だから空いてるだろうと思って行ってみる。
しかし到着すると堰には2名ほどいる。
堰は諦め少し離れた所へ入る。
しばらくやっているとセイゴヒット。
その後ガス橋までランガンするがコッパ1尾に終わる。
最近セイゴしか釣れない。
どうなってるんだ・・・
雨だから空いてるだろうと思って行ってみる。
しかし到着すると堰には2名ほどいる。
堰は諦め少し離れた所へ入る。
しばらくやっているとセイゴヒット。
その後ガス橋までランガンするがコッパ1尾に終わる。
最近セイゴしか釣れない。
どうなってるんだ・・・
- 2021年8月13日
- コメント(0)
多摩川中流域 ★ 増水河川
- ジャンル:釣行記
久しぶりの増水、出撃しない訳にはいかない。
15時に某橋へ到着すると、程よく増水しているが濁りは少なめ。
早速始めるがいつも釣れる場所は無反応。
1時間程付近をウロウロするが釣れない。
諦めながらも小さいワンドを撃っているとセイゴヒット。
その後ランガン開始。
1本下の橋まで釣り歩くが反応なしで夜になってし…
15時に某橋へ到着すると、程よく増水しているが濁りは少なめ。
早速始めるがいつも釣れる場所は無反応。
1時間程付近をウロウロするが釣れない。
諦めながらも小さいワンドを撃っているとセイゴヒット。
その後ランガン開始。
1本下の橋まで釣り歩くが反応なしで夜になってし…
- 2021年8月9日
- コメント(0)
最新のコメント