プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:460
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:290256
QRコード
▼ 鶴見川河口 ★ ウジャウジャ居るが激渋
- ジャンル:釣行記
今日は雨で少し増水したので増水に実績のある鶴見川河口へ。
マズメから入ると暗くなってからアタリが出始める。
しかし乗らない。
たまにライズもあるので魚は結構居る。
そのうち50cm位のがヒットするがバレてしまう。
気を取り直してやっていると、またヒット!
しかしそれも足下まで寄せてランディング体制に入るやバラシ。
どうなってんだ・・
食いが渋い時はテール側のフックしか食わない事がありバラシ易い。
その後もアタリは続くがラチが明かない。
年に数回はこんな日がある。
アタリガンガンなのに乗らないし、たまに乗ってもバラシ。
それから下げに入ると、やっとこヒット!
44cmのグッドコンディション。
ヨッシャ! これから巻き返すで。
と、思ったらそれからアタリストップで30分が経過し見切る。
なんなんだ一体・・
ともあれ釣れて良かった。
今年は6月に入っても気温は低いし雨が多い。
水温の上昇は少ないから6月いっぱいは河口でもイケそうだ。
マズメから入ると暗くなってからアタリが出始める。
しかし乗らない。
たまにライズもあるので魚は結構居る。
そのうち50cm位のがヒットするがバレてしまう。
気を取り直してやっていると、またヒット!
しかしそれも足下まで寄せてランディング体制に入るやバラシ。
どうなってんだ・・
食いが渋い時はテール側のフックしか食わない事がありバラシ易い。
その後もアタリは続くがラチが明かない。
年に数回はこんな日がある。
アタリガンガンなのに乗らないし、たまに乗ってもバラシ。
それから下げに入ると、やっとこヒット!

44cmのグッドコンディション。
ヨッシャ! これから巻き返すで。
と、思ったらそれからアタリストップで30分が経過し見切る。
なんなんだ一体・・
ともあれ釣れて良かった。
今年は6月に入っても気温は低いし雨が多い。
水温の上昇は少ないから6月いっぱいは河口でもイケそうだ。
- 2024年6月10日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント