プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:282831
QRコード
▼ 多摩川中流域 ★ 増水フィーバー
- ジャンル:釣行記
今日の雨は数日前からマークしていた。
入る場所も前回釣れた場所からスタートと決めていた。
休みの日なので気合を入れて13時から開始。
濁りが入っているからデイでも出るだろう。
着いてみると予定していたワンドに先行者がいる。
なにぃぃ~人などほとんど来ない場所なのに。
仕方なく少し上流に入った。
するとしばらくして先行者が来て話しかけてきた。
1本出たそうだ。
しかも今、自分のやってる場所で。
なにぃぃ~あと一歩遅かったか。
自分本位の考えになっているのは焦っている証拠だ。
しかしワンドが空いたので早速撃つとすぐ65cmヒット!

ヨッシャ予定通りの場所でゲット!
しかしその後は反応がない。
夜まで待てば必ず釣れるのはわかっている。
でも1か所で終わるのは好きじゃないのでランガン開始。
アタリやバラシはあったもののゲットできぬまま1本下流の橋まで来た。
人気ポイントなのでアングラが結構いる。
しばらくウロウロしていると47cmヒット!

まだ時間は17時。
デイで2尾とは幸先の良いスタートだ。
対岸のアングラもシーバスかはわからないが2尾ほど上げていた。
この雨は多くのアングラに恩恵を与えたようだ。
すぐにナマズ追加。

さらにその後70cmのナマズヒット。

そこで一旦小休止、夕食をとりナイトに突入。
増水に実績のある某インレットへ入る。
ライズがガンガンだがこの前ナマズが2連発だったので今回もナマズだろう・・・
一応撃ってみるが結果は今回もナマズ2連発。

すぐに移動する。
その後は1バラシのみで、反応に乏しい。
ナイトでも釣りたかった。
フィーバーといってもナマズフィーバーだった。
そしてアユはここ数日に放流されたようだ。
放流地点として有名な某橋に大量のアユがいた。
遅いよ・・今頃放流してもどれだけシーバスが入ってくれるか。
ともあれシーバスもちゃんと釣れてよかった。
入る場所も前回釣れた場所からスタートと決めていた。
休みの日なので気合を入れて13時から開始。
濁りが入っているからデイでも出るだろう。
着いてみると予定していたワンドに先行者がいる。
なにぃぃ~人などほとんど来ない場所なのに。
仕方なく少し上流に入った。
するとしばらくして先行者が来て話しかけてきた。
1本出たそうだ。
しかも今、自分のやってる場所で。
なにぃぃ~あと一歩遅かったか。
自分本位の考えになっているのは焦っている証拠だ。
しかしワンドが空いたので早速撃つとすぐ65cmヒット!

ヨッシャ予定通りの場所でゲット!
しかしその後は反応がない。
夜まで待てば必ず釣れるのはわかっている。
でも1か所で終わるのは好きじゃないのでランガン開始。
アタリやバラシはあったもののゲットできぬまま1本下流の橋まで来た。
人気ポイントなのでアングラが結構いる。
しばらくウロウロしていると47cmヒット!

まだ時間は17時。
デイで2尾とは幸先の良いスタートだ。
対岸のアングラもシーバスかはわからないが2尾ほど上げていた。
この雨は多くのアングラに恩恵を与えたようだ。
すぐにナマズ追加。

さらにその後70cmのナマズヒット。

そこで一旦小休止、夕食をとりナイトに突入。
増水に実績のある某インレットへ入る。
ライズがガンガンだがこの前ナマズが2連発だったので今回もナマズだろう・・・
一応撃ってみるが結果は今回もナマズ2連発。

すぐに移動する。
その後は1バラシのみで、反応に乏しい。
ナイトでも釣りたかった。
フィーバーといってもナマズフィーバーだった。
そしてアユはここ数日に放流されたようだ。
放流地点として有名な某橋に大量のアユがいた。
遅いよ・・今頃放流してもどれだけシーバスが入ってくれるか。
ともあれシーバスもちゃんと釣れてよかった。
- 2020年6月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント