さまーりばー(2)秘密兵器編

だるい体を起こして釣具の準備をする、、
夜から頭痛が酷かった

一瞬今日は家で休もうかと思って椅子に座る、がなんとか立ち上がって家を出る 

、、、だるさに釣りに行くのが億劫な日ほど釣れるっていう厄介なジンクスがあるからだ笑

道中で船酔いのような感覚、、、思い当たるのは先日の釣行で藪蚊に両腕を100箇所以上も食われたこと。
虫除けスプレーを忘れた上に半袖で葦の中から釣りを一晩するような馬鹿
蚊が媒介する病気は数知れず、得体の知れない病気に襲われるのはほんと怖い。

(みんな、ちゃんと防虫対策しようね笑)

クラクラしながら現場に到着、虫除けスプレーを全身に撒いてGORE-TEXのレインを羽織ってその上から更にスプレー笑

fimoニュースでよく流れてるディートではなくてイカリジン、WHOは「ディートの代替として同等、またはディートより優れている」なんて言ってるらしい(Wikiより笑)
皮膚刺激性が無いので皮膚が弱い人にも良いかも

閑話休題

藪を漕いで行くと足跡!先行者かな、、?移動先どうしよう、、?と考えながら進むが誰もいない、叩いた後かも、、、?

準備していると左手前でボイル、60くらいのかなぁ、、って感じ
がその後は2時間ボイル0
イナっ子は水面に波紋を立ててるけど、なんかシーバス のやる気がゼロって感じ

コモモ110fから適当にローテ、ローテ
見事に当たり無し笑

ここで秘密兵器その1!
ワームを使うことに!
今までめんどくささに敬遠してたけどオヌマンのシーバス塾みて使ってみようかと笑

イワシヘッドの7グラムにトラップシャッドを投入、、、が底を擦ってくる、、、5グラムに変更、、、そこスレスレを撒いてるとズズズっ!!と当たり!!

が乗らず巻いてくるとワームがズリ下がり針穴が広がってる

ワーム変更でミドルアッパー!で同じように撒いてくるとゴン!!スカッ!!
またズリ下がってる、、、元に戻して投げるとまた当たり!スカッ!!

、、、、、、、、
6bgwv3effhcgftnxwu9h_360_480-9ef3ca96.jpgオヌマン!!
針にかからないよ!!オヌマン!!!

バヒッド買おうかなぁ、、、(バヒッドとかあんなすぐにフグにやられそうな奴誰買うんだって思ってたけど欲しくなったわ、、、)

ワームは針穴広がって真っ直ぐ泳がないんでプラグに戻る、、、

やっとボイルが始まる、手前がやはりポイントでポツポツボイルが出る、、がどれもちいせぇ

フランキー90をU字っぽく適当にダラダラ巻くとヒット!
がすぐバラし、40くらいのはスーグばれるよね

次にジグザグベイト60s
スローにテロテロまくとヒット!dhwikto6wgo5a8vifpb2_361_480-a1d124a3.jpg
50あるかなぁって感じ

すぐ逃してあげて次に
秘密兵器その2 シェリー95ss

これも渋い時用で買ったもの

がショートバイトばかりで全くかからん


自分に合った良いルアーってのはあんまり出会えないよねぇー

そうこうしてるともう朝焼け、、、

バシャバシャ!!っとナブラが始まる。いつも起こるバカボイル
青物みたいなボイルだけどマーージで何しても食わない。
ベイトは5センチ〜7センチのイナっ子
散っていくのを追いかけ回してシーバスが飛んでるのが見える

ここでもこの前買った
秘密兵器その3 UKベイト15

柔らかいワーム素材にしっかりバイブレーション!!最高やん!!
コイツなら!!と釣具屋で思って投げる、、、が無反応、、、レンジが下すぎたのか、サイズ感が合わないのか、、、お気に召さない模様

もう無視!無視!!しらんあんなナブラ!!

テトラ際ボイル攻略に移る。
いつもはナレージやキックビートのリフトアンドフォールで釣るけどイマイチ合ってる感じがしない
テトラに乗ってきわに沿って投げれば1発なんだろうけど、テトラに乗るのは嫌いなんで

秘密兵器その4ファンキーダート!

こいつならいつもの点の釣りと違って横に飛ぶんでゆっくり見せながらスレた奴も食うのでは、、、と投げると、、、大正解!!



r3vvkviapnmwgghn9dx4_361_480-9bf2d2cc.jpg 3ac4oy7xnz6kw2aht858_480_361-5fb2950d.jpg

上のが40くらい、下のが65くらい

この他にも3バイトくらい、70くらいのもの掛かったけどバラし

4つ新しいこと試してホームラン1つヒット1つって感じ、、、想像した事が上手くいくことなんてそうそう無いけど上手くいくと楽しいよね

そんな感じで釣行終了!!

デカイのは全然釣れねーけど数が出るもんで最近レベルアップしてる気がする笑


インスタ!!

コメントを見る

戦慄にゃんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ