福岡と博多とラーメンと

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
こんにちは、rikazです。

タイトルがなんだか「部屋とワイシャツと私」みたいになってしまいましたが、ブログの内容は平松愛理ともバブル景気とも関係ありません


さて、この週末は釣りに行かず、遊びに来た妹や甥っ子たちの相手をしていました
というか、一応朝マヅメに糸島の様子を見に行ったのですがカフェオレ色の水にテンション下がってしまい、釣りもせずに帰ってきてしまいました




妹たちとワインを飲みながらいい気分になっていると、小学生の下の甥っ子がインターネットで何かを調べてほしい様子。

『何を調べたいの~?』
ノートパソコンを開きながら尋ねてみると・・・








『体力づくり』







・・・葵くん、どこが悪いんですか・・・
まだ小学生でいらっしゃいますよね

Yahoo!で表示された「体力づくり」の検索結果に満足をしたのか、それからもいくつかの内容を調べていたのですが、ところで皆さんは“福岡”と“博多”の違いをご存知ですか?

地元の方でなければ全く興味はないと思われますが、生まれも育ちも福岡の私も・・・



那珂川より東を“博多”、西を“福岡”



と呼ぶくらいしか知りませんでした。

ところが実際には今の形になるまで、いろいろとすったもんだがあったみたいです。

なぜ“福岡”と呼ぶのか、JRの駅名が“博多”駅なのかなど、いろいろとありましたが、情報量が多すぎるのでここでは割愛させて頂きます。
興味のある方は検索なさってみて下さい




で、ラーメンが食べたくなったのでお出かけ

先月の結婚記念日に伺った手島邸の方が教えて下さった、西新にあるというお勧めのラーメン店「味一」。




一見シンプルながら、こってりした豚骨スープとそれ自体に旨味のある麺が絡み、とても美味しかったです

お近くの方は是非



ということで以上、釣行記でもないだら~っとした記事にお付き合い頂きありがとうございました~


コメントを見る

rikazさんのあわせて読みたい関連釣りログ