プロフィール
だっく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:60950
QRコード
▼ 10/19 オープン護岸 イナッコ
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, シーバス, EXSENCE S810ML/R, 荒川)
場所:中流域
時間:18:30 〜 23:00
潮位:小潮(6.1 : 175-55 ) 下げ100%〜下げ50%
風速:無風時々北風2m
【護岸】
最近通っていたオープンエリアは下降気味。
潮がよく動く時は好調ですが動かないとさっぱり。
潮目がくっきり出ないと釣果が望めない。
今日は潮があまり動かないので手前までよく潮の通るオープンエリアへ。
岸際に着いているイナッコを少し沖で待ち構えているヤツを狙う。
イナッコはいっぱいいるが水面が真っ平らで厳しい状況。
水面を割っては出なさそうなのでトライデント115Sで少し下のレンジを引いてくる。
この潮位ならこのブレークにいるだろうな。
ブレークと根が絡むピンを通すとヒット。
エラ洗い後、根に潜ろうとするのを堪えていると突如引きがおかしくなる。
途中からスレ掛りになってしまった模様。
ガンガンよく走る。
なんとか引き寄せ即リリース。
ベイトは7センチほどのイナッコ。
今日のルアーのチョイスを間違った。
デカルアー&マニック95しかない!
この水面の様子じゃマニックじゃ出ないよなぁ。
少しだけレンジを入れたい。どうしたものか。
スネコンで1バイト出るも乗らず。
その後沈黙。
しばらくすると北風がが吹き始めた。
すると沖に潮目が走り、水面も波立ってモジリも。
パコーンというライズは無し。
しかしこれはチャンス。
マニック115Sでヒット。
エラ洗い後、根に走る。そっちはダメだ!
堪えるていると…。まただぁ。スレ掛かりに変わってしまった。
しかもサイズが65cm前後なのでものすごい走る。
なんとか寄せて無事リリース。
マニック95で45cmクラスと60cmあるなしを追加。
水面は再び鏡のように穏やかに。
付近の状況をチェックして帰宅しました。
[メモ]
水面が波立つと出るが、鏡のような状況だとさっぱりでした。
今日は小型が多いだろうと思っていたがそんなことはなかった。
まぁまあなサイズが出た。
日によって居着く場所は違うがこの1週間全く魚が抜けていない。
今週の微妙な潮回りでも十分楽しめそう。
隣のアングラーが非常に上手い方で、掛けた後のエラ洗いをさせないやりとりに目を奪われた。
キャストも上手いしよく釣ってた。
ルアーなに使ってたんだろう。
上のレンジをドリフトで流しているような感じだった。
帰りに明暗をチェックしてみると、流れがゆるく明暗部にもなかなかベイトが集まりにくく普段よりもボイルが大人しい。
新たにC3000HGあたりでリールを買おうかお悩み中。
今日は代打で2508PEが不調なので3012Hを装着したがいいじゃん。
となると3000HGや4000でもいいかも。
3012Hをもうちょっとライトな構成に変えちゃう?
迷う。
魚拓がない。
60cmあるなしは撮っておけばよかったなぁ。
とりあえず本日のヒットルアー。

ロッド:SHIMANO 14 EXSENCE S810ML/R
リール:DAIWA CERTATE 3012H
ライン:DAIWA UVF ソルティガ 8ブレイド+Si 1.5号 + 30lb(フロロリーダー)
時間:18:30 〜 23:00
潮位:小潮(6.1 : 175-55 ) 下げ100%〜下げ50%
風速:無風時々北風2m
【護岸】
最近通っていたオープンエリアは下降気味。
潮がよく動く時は好調ですが動かないとさっぱり。
潮目がくっきり出ないと釣果が望めない。
今日は潮があまり動かないので手前までよく潮の通るオープンエリアへ。
岸際に着いているイナッコを少し沖で待ち構えているヤツを狙う。
イナッコはいっぱいいるが水面が真っ平らで厳しい状況。
水面を割っては出なさそうなのでトライデント115Sで少し下のレンジを引いてくる。
この潮位ならこのブレークにいるだろうな。
ブレークと根が絡むピンを通すとヒット。
エラ洗い後、根に潜ろうとするのを堪えていると突如引きがおかしくなる。
途中からスレ掛りになってしまった模様。
ガンガンよく走る。
なんとか引き寄せ即リリース。
ベイトは7センチほどのイナッコ。
今日のルアーのチョイスを間違った。
デカルアー&マニック95しかない!
この水面の様子じゃマニックじゃ出ないよなぁ。
少しだけレンジを入れたい。どうしたものか。
スネコンで1バイト出るも乗らず。
その後沈黙。
しばらくすると北風がが吹き始めた。
すると沖に潮目が走り、水面も波立ってモジリも。
パコーンというライズは無し。
しかしこれはチャンス。
マニック115Sでヒット。
エラ洗い後、根に走る。そっちはダメだ!
堪えるていると…。まただぁ。スレ掛かりに変わってしまった。
しかもサイズが65cm前後なのでものすごい走る。
なんとか寄せて無事リリース。
マニック95で45cmクラスと60cmあるなしを追加。
水面は再び鏡のように穏やかに。
付近の状況をチェックして帰宅しました。
[メモ]
水面が波立つと出るが、鏡のような状況だとさっぱりでした。
今日は小型が多いだろうと思っていたがそんなことはなかった。
まぁまあなサイズが出た。
日によって居着く場所は違うがこの1週間全く魚が抜けていない。
今週の微妙な潮回りでも十分楽しめそう。
隣のアングラーが非常に上手い方で、掛けた後のエラ洗いをさせないやりとりに目を奪われた。
キャストも上手いしよく釣ってた。
ルアーなに使ってたんだろう。
上のレンジをドリフトで流しているような感じだった。
帰りに明暗をチェックしてみると、流れがゆるく明暗部にもなかなかベイトが集まりにくく普段よりもボイルが大人しい。
新たにC3000HGあたりでリールを買おうかお悩み中。
今日は代打で2508PEが不調なので3012Hを装着したがいいじゃん。
となると3000HGや4000でもいいかも。
3012Hをもうちょっとライトな構成に変えちゃう?
迷う。
魚拓がない。
60cmあるなしは撮っておけばよかったなぁ。
とりあえず本日のヒットルアー。

ロッド:SHIMANO 14 EXSENCE S810ML/R
リール:DAIWA CERTATE 3012H
ライン:DAIWA UVF ソルティガ 8ブレイド+Si 1.5号 + 30lb(フロロリーダー)
- 2015年10月20日
- コメント(1)
コメントを見る
だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 24 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント