プロフィール

ボージー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:8248
QRコード
▼ 今年初釣りロックフィッシュ
- ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します(^O^)/
今年初釣行は、ロックフィッシュ!
グレ中君と南の方へ・・・・・。
日曜の午後7時前からスタート。
昨年もこれぐらいの時期に行って爆風の中、寒さに耐えながら釣りをしていた。
この日は昨年よりは風はましだったが、寒さは苦行レベルで寒い。
このポイントは漁港で点々と常夜灯がたっている。
結構有名なポイントなので人も多い。すでに10人ぐらいいてる。
1gのヘッドにエコギアの活メバルを装着。爆風ではないが、風はあるので間にシンカーを装着しキャロ仕様にした。
早速、グレ中君が20cmほどのタケノコメバルを釣り上げ、自分にもアベレージサイズのメバルが・・・・・。

その後、グレ中君はコンスタントに釣り続けメバル、ガシラ、セイゴを2桁釣果していた。
自分は、途中根がかりしてラインのノットを組むのに必死で・・・・・(>_<)
最近老眼で近くが見えづらいし、PEラインも0.1号で外で風が吹いている中、リーダーとノットを組むのは無理です((+_+))
あきらめて普通に団子結びでやってました。

それでもお魚は釣れます(;^ω^)
この時期、寒いので釣りに行くのが億劫になり中々重い腰を上げて釣りに行こうと思わないが、行ったら行ったで楽しくストレス発散になっている。
いい趣味に出会えたと、いつも思います。
今年はどんな一年で、どんな魚が釣れるのか楽しみです(*^▽^*)
今年初釣行は、ロックフィッシュ!
グレ中君と南の方へ・・・・・。
日曜の午後7時前からスタート。
昨年もこれぐらいの時期に行って爆風の中、寒さに耐えながら釣りをしていた。
この日は昨年よりは風はましだったが、寒さは苦行レベルで寒い。
このポイントは漁港で点々と常夜灯がたっている。
結構有名なポイントなので人も多い。すでに10人ぐらいいてる。
1gのヘッドにエコギアの活メバルを装着。爆風ではないが、風はあるので間にシンカーを装着しキャロ仕様にした。
早速、グレ中君が20cmほどのタケノコメバルを釣り上げ、自分にもアベレージサイズのメバルが・・・・・。

その後、グレ中君はコンスタントに釣り続けメバル、ガシラ、セイゴを2桁釣果していた。
自分は、途中根がかりしてラインのノットを組むのに必死で・・・・・(>_<)
最近老眼で近くが見えづらいし、PEラインも0.1号で外で風が吹いている中、リーダーとノットを組むのは無理です((+_+))
あきらめて普通に団子結びでやってました。

それでもお魚は釣れます(;^ω^)
この時期、寒いので釣りに行くのが億劫になり中々重い腰を上げて釣りに行こうと思わないが、行ったら行ったで楽しくストレス発散になっている。
いい趣味に出会えたと、いつも思います。
今年はどんな一年で、どんな魚が釣れるのか楽しみです(*^▽^*)
- 2019年1月14日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント