プロフィール
ボージー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:7549
QRコード
今年初釣りロックフィッシュ
- ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します(^O^)/
今年初釣行は、ロックフィッシュ!
グレ中君と南の方へ・・・・・。
日曜の午後7時前からスタート。
昨年もこれぐらいの時期に行って爆風の中、寒さに耐えながら釣りをしていた。
この日は昨年よりは風はましだったが、寒さは苦行レベルで寒い。
こ…
今年初釣行は、ロックフィッシュ!
グレ中君と南の方へ・・・・・。
日曜の午後7時前からスタート。
昨年もこれぐらいの時期に行って爆風の中、寒さに耐えながら釣りをしていた。
この日は昨年よりは風はましだったが、寒さは苦行レベルで寒い。
こ…
- 2019年1月14日
- コメント(0)
久しぶりのブログアップ!
- ジャンル:釣行記
久しぶりのブログアップ!
今年は雨&台風が多い(>_<)
台風21号では、うちの家のベランダの屋根が吹き飛ばされたり、いたるところで樹木が倒れていたり、信号がそっぽ向いていたりと風評被害は甚大でした。
命があるだけ良かったのだが、いまだに各港湾部では柵の破損などで立ち入り禁止の場所があったりする。
昔は関西へ…
今年は雨&台風が多い(>_<)
台風21号では、うちの家のベランダの屋根が吹き飛ばされたり、いたるところで樹木が倒れていたり、信号がそっぽ向いていたりと風評被害は甚大でした。
命があるだけ良かったのだが、いまだに各港湾部では柵の破損などで立ち入り禁止の場所があったりする。
昔は関西へ…
- 2018年10月6日
- コメント(0)
ロッドグリップ延長 奇跡のコラボ
- ジャンル:釣り具インプレ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年初ブログアップは、前回オフショア釣行で使用したバスロッド・・・・・
「ノリーズ ロードランナー RR 560STB」 1ピースロッド
のグリップ延長の話。
元々、十何年か前にフローター釣行用に購入したロッドで5.6feetと短く取り回しがいいように…
今年もよろしくお願いします。
今年初ブログアップは、前回オフショア釣行で使用したバスロッド・・・・・
「ノリーズ ロードランナー RR 560STB」 1ピースロッド
のグリップ延長の話。
元々、十何年か前にフローター釣行用に購入したロッドで5.6feetと短く取り回しがいいように…
- 2018年1月8日
- コメント(0)
今年ショア最終釣行
- ジャンル:釣行記
前回オフショアの今年最終釣行記だったが、今回はショア最終釣行。
毎年、クリスマスの晩(実際は23日の晩ですが町はクリスマスモードです)にアジングに行ってるような気がする((+_+)) それも神戸のモザイク近辺。きらびやかなイルミネーションが町を彩ってカップルも多い。
そんな中、野郎2人(なんとか結婚できて子…
毎年、クリスマスの晩(実際は23日の晩ですが町はクリスマスモードです)にアジングに行ってるような気がする((+_+)) それも神戸のモザイク近辺。きらびやかなイルミネーションが町を彩ってカップルも多い。
そんな中、野郎2人(なんとか結婚できて子…
- 2017年12月24日
- コメント(0)
今年最後のオフショア釣行
- ジャンル:釣行記
11月25日の土曜日に、今年最後の釣行になるであろうオフショアへ。
今年も今一釣果に恵まれず、本命の鯛やらブリやらなんやらを釣りたいのだが、自然相手なので中々うまくいかない(T_T)
今回こそ!今度こそ!釣れると期待して有終の美をかざるぞ~(^O^)/
和歌山のマリーナから出船。
朝6時過ぎから沖合へと。
メンバ…
今年も今一釣果に恵まれず、本命の鯛やらブリやらなんやらを釣りたいのだが、自然相手なので中々うまくいかない(T_T)
今回こそ!今度こそ!釣れると期待して有終の美をかざるぞ~(^O^)/
和歌山のマリーナから出船。
朝6時過ぎから沖合へと。
メンバ…
- 2017年11月27日
- コメント(0)
3日間釣行
- ジャンル:釣行記
今週は3連休。
前日の木曜日に会社のお休みをいただいて、4連休にしました。
そして早速、水曜の会社終わりにマイワシポイントへレッツラゴーです。
先週、先々週といい感じで釣れていたので期待充分で現場へ夜の9時過ぎに到着。
平日の晩なので誰もいてへんやろうと思っていたが、結構釣り人がいてます。
やっぱり人気…
前日の木曜日に会社のお休みをいただいて、4連休にしました。
そして早速、水曜の会社終わりにマイワシポイントへレッツラゴーです。
先週、先々週といい感じで釣れていたので期待充分で現場へ夜の9時過ぎに到着。
平日の晩なので誰もいてへんやろうと思っていたが、結構釣り人がいてます。
やっぱり人気…
- 2017年11月5日
- コメント(0)
マイワシパターン
- ジャンル:釣行記
今年もこの季節がやってきました。
それは・・・・・・
マイワシパターン!!
この季節になると、港湾内に14cm~17cm程の大量のマイワシが入ってくる。
そしてそのマイワシを荒食いするランカーサイズのシーバス達が乱舞する。
シーバサーなら誰もが行きたくなるこの季節。
台風前の雨が小雨の中行ってきました。
…
それは・・・・・・
マイワシパターン!!
この季節になると、港湾内に14cm~17cm程の大量のマイワシが入ってくる。
そしてそのマイワシを荒食いするランカーサイズのシーバス達が乱舞する。
シーバサーなら誰もが行きたくなるこの季節。
台風前の雨が小雨の中行ってきました。
…
- 2017年10月21日
- コメント(1)
最新のコメント