プロフィール

634
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:20440
QRコード
▼ 初夏のロックフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
◆7月19日【火】 ショアロックフィッシュ 18:30~19:30 大潮【満潮22:05】
釣友でソル友のモリゾー2000を連れて、仕事帰りに、夕マヅメ一発勝負に行ってきました。
ターゲットはアコウ。ポイントは、とある漁港。全体的に水深は浅いが根が荒く、型は望めないけれど、実績のある場所。
今回はいつもの違うルートで行ったため、道を間違え、途中、福岡ドーム渋滞に巻き込まれながら、無事到着。なぜか彼と行く釣行はよく道を間違えます。
現地に到着すると波止先端にエギンガー1名。
この日のために、前夜ゼロダン仕掛けを自作。重さは10g前後。ワームは、エコギアのロッククロー2インチとジャッカルのチャンクロー。
始めにテトラ際を狙ってみますが、まだ潮位が低く、反応なし。そこで少し先の根に投げ込むと、あっさりヒット。

かわいいマハタ。
すると、沖の根を狙っていた友人もヒット。なかなか良い引きを見せてくれてます。上がってきたのはアコウ。本命です。
負けじと、自分も沖の根を狙うと着底後、アタリ。ヒットです。

長さはないものの型はいいアコウ。餌食ってますね。
この日は、日没まで、ポツポツ釣れて楽しませてもらいました。もう少し潮位が高い日に入れれば、もっとおもしろかったかも・・。
タックル
ロッド・・・シマノ セフィアSS S806M
リール・・・セフィアCI4+ C3000SDH
ライン・・・DUEL ハードコアX8 エギング 0.8号
リーダー・・・バークレイ バニッシュレボリューション 10lb
釣友でソル友のモリゾー2000を連れて、仕事帰りに、夕マヅメ一発勝負に行ってきました。
ターゲットはアコウ。ポイントは、とある漁港。全体的に水深は浅いが根が荒く、型は望めないけれど、実績のある場所。
今回はいつもの違うルートで行ったため、道を間違え、途中、福岡ドーム渋滞に巻き込まれながら、無事到着。なぜか彼と行く釣行はよく道を間違えます。
現地に到着すると波止先端にエギンガー1名。
この日のために、前夜ゼロダン仕掛けを自作。重さは10g前後。ワームは、エコギアのロッククロー2インチとジャッカルのチャンクロー。
始めにテトラ際を狙ってみますが、まだ潮位が低く、反応なし。そこで少し先の根に投げ込むと、あっさりヒット。

かわいいマハタ。
すると、沖の根を狙っていた友人もヒット。なかなか良い引きを見せてくれてます。上がってきたのはアコウ。本命です。
負けじと、自分も沖の根を狙うと着底後、アタリ。ヒットです。

長さはないものの型はいいアコウ。餌食ってますね。
この日は、日没まで、ポツポツ釣れて楽しませてもらいました。もう少し潮位が高い日に入れれば、もっとおもしろかったかも・・。
タックル
ロッド・・・シマノ セフィアSS S806M
リール・・・セフィアCI4+ C3000SDH
ライン・・・DUEL ハードコアX8 エギング 0.8号
リーダー・・・バークレイ バニッシュレボリューション 10lb
- 2016年7月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント