プロフィール
ryu
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:175670
QRコード
▼ 室蘭ロックフィッシュ~2014.11/5中潮
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
恐ろしく久々の釣り、8月のナマズ以来かぁ・・・
もう年内釣り行かないんじゃないの!?ぐらいな勢いだった
白老で仕事が終わり重い腰を上げて室蘭へむかった
狙いはトウベツカジカなのだが、いる!いっぱいいる!45UP前後の腹パンがエサ釣り師と引っ掛け師によって捕獲されてた!
んでワームだとまったくと言ってもいいほど反応ナシ、エサ釣り師とほぼ並んだ状態にもかかわらずバイトすらない
結果1バイト1バラシのみで終了~
カジカの頭にワームが落ちても食べないだろうと思うくらい、たくさんいる割にはダメダメ~ベイトが多すぎなのも釣れない原因か?
暗くなりヨシタカさんと合流、仕事サボって来てくれましたw
で、この夜の部も渋いのなんのって(笑)

1匹目は気づいたら付いてた室蘭名物安定のチビガヤ
そしてチビソイ~チビガヤ
あちこち移動するもどこもイマイチというか反応がないw
んで大きく移動したポイントは、まずまずの反応
相変わらずヨシタカさんは幼児王の名をほしいままにしているようでした(笑)
私はというと・・・

がっちりハサミにフッキングしておりまして、外すときに指挟まれました
そして子ガヤ・子ソイを数匹釣り

やっとまずまずのサイズ
といっても24,5cmほどですが
ほぼほぼガルプを使い通した、いまさらながら渋いときは強いと実感する
そしてそこそこの重量感と暴れっぷりで良型ソイかと思ったら・・

カジカだったトウベツではないけれど、どうしてもカジカ汁で食べたかったので小さいけどお持ち帰り
カジカ汁というかカジカ味噌汁ぐらいですけど美味しかったw
ここでヨシタカさんはお帰りに~
くだらない話にいつも付き合ってくれて感謝です
そしてまたまた移動~
2,3年前はソイ30cm前後がソコソコ釣れたポイントの調査へ
昼間偵察したカンジではチカがハンパない
ベイトには困ってないと思われた
案の定さっぱり反応がなく、端から端までさぐってショートバイトが3回ほど
もうあまりに釣れなくて心折れる寸前だったのだが
時刻23時ごろジアイなのか?たまたま溜まってたのか?フィーバータイム突入で1バイト1フィッシュになりガヤもソイもどこに隠れてのかと思うほど25UP前後が釣れだした
ここで今までとは違うモゾっと違和感バイト!アワセると動かない
あれれれ?と思ったらロッドが激曲がりドラグがチリチリ言い出した
(*゚Д゚)ノ'`ィとなり大慌てになるも反撃できずそのまま潜られ万事休す
夜アブ実績の高いポイントなので、アブかもしれませんが姿見てないのでなんともいえないなぁ・・・・
いつも通りまたしくじった、この学習能力の低さに自分でもガッカリです
そしてモグモグタイムも終わったようでまた死の海へw
一瞬のジアイは30分ほどでした
体力の限界にて終了~
お疲れ様でした。
もう年内釣り行かないんじゃないの!?ぐらいな勢いだった
白老で仕事が終わり重い腰を上げて室蘭へむかった
狙いはトウベツカジカなのだが、いる!いっぱいいる!45UP前後の腹パンがエサ釣り師と引っ掛け師によって捕獲されてた!
んでワームだとまったくと言ってもいいほど反応ナシ、エサ釣り師とほぼ並んだ状態にもかかわらずバイトすらない
結果1バイト1バラシのみで終了~
カジカの頭にワームが落ちても食べないだろうと思うくらい、たくさんいる割にはダメダメ~ベイトが多すぎなのも釣れない原因か?
暗くなりヨシタカさんと合流、仕事サボって来てくれましたw
で、この夜の部も渋いのなんのって(笑)

1匹目は気づいたら付いてた室蘭名物安定のチビガヤ
そしてチビソイ~チビガヤ
あちこち移動するもどこもイマイチというか反応がないw
んで大きく移動したポイントは、まずまずの反応
相変わらずヨシタカさんは幼児王の名をほしいままにしているようでした(笑)
私はというと・・・

がっちりハサミにフッキングしておりまして、外すときに指挟まれました
そして子ガヤ・子ソイを数匹釣り

やっとまずまずのサイズ
といっても24,5cmほどですが
ほぼほぼガルプを使い通した、いまさらながら渋いときは強いと実感する
そしてそこそこの重量感と暴れっぷりで良型ソイかと思ったら・・

カジカだったトウベツではないけれど、どうしてもカジカ汁で食べたかったので小さいけどお持ち帰り
カジカ汁というかカジカ味噌汁ぐらいですけど美味しかったw
ここでヨシタカさんはお帰りに~
くだらない話にいつも付き合ってくれて感謝です
そしてまたまた移動~
2,3年前はソイ30cm前後がソコソコ釣れたポイントの調査へ
昼間偵察したカンジではチカがハンパない
ベイトには困ってないと思われた
案の定さっぱり反応がなく、端から端までさぐってショートバイトが3回ほど
もうあまりに釣れなくて心折れる寸前だったのだが
時刻23時ごろジアイなのか?たまたま溜まってたのか?フィーバータイム突入で1バイト1フィッシュになりガヤもソイもどこに隠れてのかと思うほど25UP前後が釣れだした
ここで今までとは違うモゾっと違和感バイト!アワセると動かない
あれれれ?と思ったらロッドが激曲がりドラグがチリチリ言い出した
(*゚Д゚)ノ'`ィとなり大慌てになるも反撃できずそのまま潜られ万事休す
夜アブ実績の高いポイントなので、アブかもしれませんが姿見てないのでなんともいえないなぁ・・・・
いつも通りまたしくじった、この学習能力の低さに自分でもガッカリです
そしてモグモグタイムも終わったようでまた死の海へw
一瞬のジアイは30分ほどでした
体力の限界にて終了~
お疲れ様でした。
- 2014年11月7日
- コメント(6)
コメントを見る
ryuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | こんばんはと声をかけられて振り向くと漁師さん |
---|
14:00 | 最早…凶器!な釣り具が落ちていた |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント