プロフィール
ryu
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:178789
QRコード
▼ 放置してたのでまとめて釣行ログ
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
6月ほぼ釣りに行けなくて日本海ヒラメブームにのれず・・
6月25日 小樽方面サーフ
ウグイ?の1バイトのみキャス練で終了
7月頭
積丹方面磯でヒラメ狙いも

こんなのしか釣れずヒラメはボーズ
そして先週は噴火湾ナイトロックを2回

ソイの魚影の濃さにビックリ
スイミングで26cm~28cmレギュラーサイズを堪能

自己新となる尺ガヤ30cmも
テトラで2度潜られ、それなりのヤツがいることを確信
二人で50~60匹ほどか
味をしめ7月12日 2回目の噴火湾へ
台風後となるので釣れるかどうか微妙だった
前半は反応悪く惨敗ムードw

暗くなる直前にシマゾイ29cm
これが合図のようにバタバタと釣れだすも前回よりサイズが一回り小さめ
そしてジャパン~と水面に波紋ができ
イルカ?見えなかったがその類のモノだと思われる
その後激渋になり子ガヤしか釣れない時間が続く
心が折れそうな頃にコイツ

たぶん3年ぐらい釣ってないドンコw
プヨプヨしてて相変わらず気持ち悪い
このあたりから反応がかわりジアイ突入
今日1の重さと暴れっぷり、テトラ付近でまたもや潜られたが強引にロッドをあおり奇跡的にでてきたw
ゴリ巻きからのブッコ抜き

クロソイ32cm
やっとまともなサイズがでた
スイミングでガヤのサイズもUP

まだまだ釣れそうだったが、7時間以上ロッド振りっ放しで体力の限界をむかえ終了~w
結果2人で40~50匹ほどか
台風前の方が明らかに反応がよかった
さて今週はどこで何を狙おうか迷い中~
6月25日 小樽方面サーフ
ウグイ?の1バイトのみキャス練で終了
7月頭
積丹方面磯でヒラメ狙いも

こんなのしか釣れずヒラメはボーズ
そして先週は噴火湾ナイトロックを2回

ソイの魚影の濃さにビックリ
スイミングで26cm~28cmレギュラーサイズを堪能

自己新となる尺ガヤ30cmも
テトラで2度潜られ、それなりのヤツがいることを確信
二人で50~60匹ほどか
味をしめ7月12日 2回目の噴火湾へ
台風後となるので釣れるかどうか微妙だった
前半は反応悪く惨敗ムードw

暗くなる直前にシマゾイ29cm
これが合図のようにバタバタと釣れだすも前回よりサイズが一回り小さめ
そしてジャパン~と水面に波紋ができ
イルカ?見えなかったがその類のモノだと思われる
その後激渋になり子ガヤしか釣れない時間が続く
心が折れそうな頃にコイツ

たぶん3年ぐらい釣ってないドンコw
プヨプヨしてて相変わらず気持ち悪い
このあたりから反応がかわりジアイ突入
今日1の重さと暴れっぷり、テトラ付近でまたもや潜られたが強引にロッドをあおり奇跡的にでてきたw
ゴリ巻きからのブッコ抜き

クロソイ32cm
やっとまともなサイズがでた
スイミングでガヤのサイズもUP

まだまだ釣れそうだったが、7時間以上ロッド振りっ放しで体力の限界をむかえ終了~w
結果2人で40~50匹ほどか
台風前の方が明らかに反応がよかった
さて今週はどこで何を狙おうか迷い中~
- 2014年7月14日
- コメント(5)
コメントを見る
ryuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント