プロフィール

5センチミノー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:143949
動画見られるようになるまで こちらでシーバス飼育の 捕食動画など公開中です♪


シーバス研究室5センチLabo BLOG

夏の楽しみ♪

  • ジャンル:日記/一般
今朝、5時。
いきなり、殴られた!!!!!!!!!!
なんだ???????????????
目を覚ますと、子供のドアップ(笑)
興奮しながら、「カブトとクワガタ捕りにいくよ!」
と言っている。
「あのぉ、明日のつもりだったんですが・・・」
でもまぁ、せっかく起きたから行きますか♪
で虫刺され対策をしていざ出…

続きを読む

ナナフシ (゚∀゚)キタコレ

  • ジャンル:日記/一般
最近、日が長くなってきたので定時で帰ると
まだ明るく、子供にせがまれて一緒に虫取りにいく!
そして教育のかいあって、うちのボウズは
すっかりチョウチョを捕るのが上手くなってきた♪
だんだん楽しさが伝わってきた様子♪
こうゆう経験をさせたかったので
楽しいそうにしている姿をみることが出来ると嬉しい。
たまにス…

続きを読む

出張 田子の浦

  • ジャンル:日記/一般
今回の出張先は、静岡、田子の浦港のすぐ近く!
こりゃ、行っちゃうでしょ?
せっかくの遠征!
田子の浦港、グーグルマップで見てみました♪
このワクワク感がたまらん
Σ(゚д゚;) !!!!!
これ、リトル東京湾です。
大小の河川が流れ込み、湾内は東京湾と同じく、塩分濃度が低いことが予想されます!
となると、シーバスに…

続きを読む

マイクロベイトとプロテウス(自作ルアー)

久しぶりに従姉妹と一緒にシーバス!
釣り初心者の女子との釣りってポイントを色々と考えさせられる。
リバーゲームの経験がないみたいなのでちょっと難しいけど
足場もある程度良くて人が殆ど居ない川へ行くことに!
理屈はともかく、まずは一番おいしいピンを撃って貰う!
しかし、バイトと魚の背、ストラクチャーに当た…

続きを読む

ウリキンウワバ

  • ジャンル:日記/一般
一瞬、イナバウワーかと思った。
最近、植物好き度が急上昇している。
これがウワサに聞く30歳を迎える前に
訪れる変化なのか?
土をいじっていると、落ち着くのです。
体に眠る農耕民族のDNAが目覚める感じ。
釣りをしている時の狩猟本能が目覚める感覚とは
一味違った感覚です。
どちらかというと潮干狩りの時に目覚め…

続きを読む

ルアー重心の話 リップレス編

重心の話について
いろいろと発見があった。
せっかく画像があるのだから
皆様の楽しみの為に気がついた
内容は書かないことに!
しばらくして、気が向いたら書きます。
で肝心の重心位置画像。
で自作のプレジャー
まぁ、良く釣れるルアーなんだが他の
定番自作に比べて、一押し足りないと感じていた。
視覚化したことで…

続きを読む

ルアーの重心移動って?

いきなり湧き上がった疑問。
ルアーの重心移動システムっていうのはどのくらい
重心移動するものなんだろう?
気になってしまったものは仕方ない。
調べてみた。
まずは重心の調べ方を調べる。
吊り下げ方なんていう、ルアーの
重心計測にはうってつけの方法を発見v( ̄ー ̄)v
あとは調べるのみ!!!!
え・・・・・・・・…

続きを読む

【ハンドメイドルアー】2011 No4

ようやく完成した・・・・
今回は久しぶりに苦戦した
塗ろうと思うと雨に降られ・・・
製作期間中にグングン上がる湿度。
仕上げも風と雨を避けて進まず・・・
今回は製作依頼を受けて作ったので
頑張りました!!
でもまた、引き出しが増えたから
良しとしよう!(※ゴットハンド洋一 風 @モンスターエンジン)
でなワケで…

続きを読む

釣りが繋いでくれる。

  • ジャンル:日記/一般
GWのある日。
前の会社でお世話なった
先輩と上司から釣りのお誘い♪
仕事という縁が切れてもこれからも
お付き合いしていきたい人たち
そんな、気持ちを釣りが繋いでくれている。
技術屋としての自分を力強く支えてくれた上司
そのお陰で、色々なことにチャレンジ出来て成長できた。
素直に感謝と尊敬をしている人。
そし…

続きを読む

ナマズの醍醐味はミスバイト!?

  • ジャンル:釣行記
今日の昼休み、発作が起きました。
「なっナマズが釣りてぇーーー!!!!」
発作を抑えるには釣るしか手段がありません。
と、いうわけでナマズ釣ってきました。
それにしてもフッキング率が悪かった(━_━)ゝウーム
タチウオ用のダブルフックは針先がダメに
なっている&品切れなので、しかたなく
トレブルにしたのが要因で…

続きを読む