プロフィール
5センチミノー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:153398
▼ 出張 田子の浦
- ジャンル:日記/一般
今回の出張先は、静岡、田子の浦港のすぐ近く!
こりゃ、行っちゃうでしょ?
せっかくの遠征!
田子の浦港、グーグルマップで見てみました♪
このワクワク感がたまらん
Σ(゚д゚;) !!!!!
これ、リトル東京湾です。
大小の河川が流れ込み、湾内は東京湾と同じく、塩分濃度が低いことが予想されます!
となると、シーバスにとってみれば素敵な環境!
で大きな意味で狙っていくのは塩分濃度の境目。
具体的には、外海との濃度差の壁、すなわち湾口と、いつも狙っている河川絡み。
そんなメインプランを思い浮かべ、仕事を片付け、夕マヅメにエントリー!
実は初めてのシーバスを釣ったのはここ田子の浦なんです。
そのとき釣ったポイントと今回の狙いバッチリかぶってました。
下手に入れるポイント探しに時間を費やすより
確実に魚がいると信じられるこの場所にしました。
夕マズメは活性もあがり、散発的に水面の捕食音も確認できます。
ボラに混じってシーバスの姿も確認できますが、追ってはくるものの
みんな寸前で見切っていきます。
ルアーをフルローテーションして
5センチのパニッシュ、プロテウスが高反応でした。
どうやら、小さいベイトを偏食してるようす。
パニッシュで1バラして、この日はお手上げ。
早く帰って、次の朝も行くことに!
次の朝。
明るくなり始める頃に、ポイントイン!
パニッシュで3バラシ。
みんなセイゴ・・・・・
日が完全に上がると反応もなくなり
川を釣りあがっていくことに♪
やっぱり川が好きです(^^)
淵や瀬などおいしそうなポイントをテンポ良く
チェックしていって淵でパニッシュにナマズがヒット!
これは抜きあげバラシ。
クロダイ、アユ、ブラックバス色々な魚がいます!
ブラックバスもいたのでカバーもちょっとうってみたら
フォール中に違和感。
とりあえずアワセるとまたもやナマズ!
これは無事ランディング。

この顔(笑)

初のデイ?モーニング?ナマズ!!
ここで、仕事時間もせまり終了。
あれ?なに狙っていたっけ?
いいのいいの、釣りを楽しんだのだらか♪
こりゃ、行っちゃうでしょ?
せっかくの遠征!
田子の浦港、グーグルマップで見てみました♪
このワクワク感がたまらん
Σ(゚д゚;) !!!!!
これ、リトル東京湾です。
大小の河川が流れ込み、湾内は東京湾と同じく、塩分濃度が低いことが予想されます!
となると、シーバスにとってみれば素敵な環境!
で大きな意味で狙っていくのは塩分濃度の境目。
具体的には、外海との濃度差の壁、すなわち湾口と、いつも狙っている河川絡み。
そんなメインプランを思い浮かべ、仕事を片付け、夕マヅメにエントリー!
実は初めてのシーバスを釣ったのはここ田子の浦なんです。
そのとき釣ったポイントと今回の狙いバッチリかぶってました。
下手に入れるポイント探しに時間を費やすより
確実に魚がいると信じられるこの場所にしました。
夕マズメは活性もあがり、散発的に水面の捕食音も確認できます。
ボラに混じってシーバスの姿も確認できますが、追ってはくるものの
みんな寸前で見切っていきます。
ルアーをフルローテーションして
5センチのパニッシュ、プロテウスが高反応でした。
どうやら、小さいベイトを偏食してるようす。
パニッシュで1バラして、この日はお手上げ。
早く帰って、次の朝も行くことに!
次の朝。
明るくなり始める頃に、ポイントイン!
パニッシュで3バラシ。
みんなセイゴ・・・・・
日が完全に上がると反応もなくなり
川を釣りあがっていくことに♪
やっぱり川が好きです(^^)
淵や瀬などおいしそうなポイントをテンポ良く
チェックしていって淵でパニッシュにナマズがヒット!
これは抜きあげバラシ。
クロダイ、アユ、ブラックバス色々な魚がいます!
ブラックバスもいたのでカバーもちょっとうってみたら
フォール中に違和感。
とりあえずアワセるとまたもやナマズ!
これは無事ランディング。

この顔(笑)

初のデイ?モーニング?ナマズ!!
ここで、仕事時間もせまり終了。
あれ?なに狙っていたっけ?
いいのいいの、釣りを楽しんだのだらか♪
- 2011年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 観察力で差が出る相模湾シイラゲーム |
---|
08:00 | シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント