ハンドメイドルアーや魚の生態なんかの 作った、調べたをつらつら書かせて頂きます。 あとは釣れない釣り日記に・・・・
5センチミノー
神奈川県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2019年 6月 (1)
2019年 4月 (1)
2018年 5月 (1)
2017年 7月 (1)
2017年 5月 (1)
2017年 1月 (1)
2016年10月 (4)
2016年 9月 (2)
2016年 7月 (3)
2016年 6月 (1)
2016年 5月 (1)
2016年 4月 (4)
2016年 3月 (2)
さらに表示
2016年 2月 (4)
2016年 1月 (1)
2015年12月 (3)
2015年11月 (1)
2015年10月 (3)
2015年 8月 (2)
2015年 7月 (5)
2015年 6月 (5)
2015年 5月 (5)
2015年 3月 (1)
2015年 1月 (1)
2014年 7月 (1)
2014年 6月 (2)
2014年 5月 (4)
2014年 4月 (2)
2014年 1月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年 9月 (1)
2013年 8月 (2)
2013年 7月 (2)
2013年 6月 (4)
2013年 5月 (2)
2013年 4月 (1)
2013年 1月 (10)
2012年12月 (7)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年 9月 (1)
2012年 8月 (4)
2012年 7月 (8)
2012年 5月 (5)
2012年 4月 (3)
2012年 3月 (3)
2012年 2月 (4)
2012年 1月 (5)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (6)
2011年 9月 (5)
2011年 8月 (5)
2011年 7月 (4)
2011年 6月 (4)
2011年 5月 (3)
2011年 4月 (4)
2011年 3月 (7)
2011年 2月 (5)
2011年 1月 (9)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (5)
2010年 9月 (11)
2010年 8月 (10)
2010年 7月 (6)
2010年 6月 (3)
コメントを見る
ジーケンさん> 自分も70アップのデカいの捕ってるのはこの時期です! しかも、シーバス狙ってたミノーゲームで… 狙って捕れる方法がありそうですね(^O^)
ヤスさん> 女の子的コメントありがとうございます(笑) マムシ以外は怖くないですが、こちらは長靴履いて精神的安定を得て釣りしてます!
時期的にもうそうですね。 自分の行ってる場所でも冬にデカイのでてるみたいです。 でも、スピナーとかですけど・・・。 調査おつかれさまでした。
ジーケン
東京都
結局ナマジーやらずに終わってしまいました。 歩いて数分に川が有るのに… 蛇が怖くて尻込みしちゃうんですよね
ヤス
新潟県
yoochiさん> あまりの寂しさに、泣きながら帰りました(笑) そして、家についた頃にはメバルの事を考えてました♪
Wassyさん> そうですね。 寂しくなりますが、ゆっくり休んで頂いて、イタズラしたことはスッキリ忘れて貰いましょう(笑) このしばしの別れがまた、恋心を燃やします(爆)
スピあーずさん> 終了確認はメバルに切り替えるのに、必要なプロセスです(笑) 脈なしを追い続けるとストーカーですからね( ̄∀ ̄)
本当に寒くなってきましたね。 終了の確認って淋しいモノですね。 毎年自分もやってますが、辛いです…(笑
ゆ~いち
楽しい楽しいナマズ釣りも終わっちゃいましたね。 春まで寝かしときますか~
Wassy
千葉県
ダメなのを確認する作業は心の安寧を手に入れると同時に哀しいですね(ノω`)
スピあーず
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント