プロフィール

REI

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:120405

QRコード

ザクトクラフト






近年人気となっているナマズ釣り。
その中でも注目されているルアーメーカーの1つとして、ザクトクラフトというメーカーがあります。

x4bxd2jk8ue2w8tvdgyf-cb870eed.png


https://zact-craft.jp/

ここ数年でリリースしている、ザグナとT-BUDは関東地方で人気のルアーとなり、評価の良さから近年全国各地にリリースされているようです。

夏は別の魚を追うため為、季節外れの冬にナマズを狙う事の多い私ですが、吉田代表とご縁があり今回ナマズモニターとして活動させていただく事となりました。

大型の鯰が望める事や市街川が多く点在を知っている事を含め、宮崎のポテンシャルをアピールできる良い機会になると感じます。

p4nepedobt7va2hi9ysw-835030ca.jpg


今回は、テスターとは違い完成された商品を使うモニターでの活動となる為、ルアーの良さや持ち味、場面設定や使い分けなど詳しくお伝えできたらと思います。

ちなみに、ノースクラフトと姉妹関係になり、北出代表と吉田代表はお知り合いになります。


np6hy696s4j3kdj84shd_480_480-d8289b70.jpg

※ブログ内ではなくレポートにて詳細をお伝えしますので、ZacTcraftホームページにて活動報告を確認して頂けたらと思います。

ザクトクラフト社からリリースされているザグナに関しては以前から使用しており、通常のジッターバグに比べて大型のカップが特徴になります。

比較的大きなサウンドでアピール出来ることや独特のボディ形状から生み出される着水音など、他社とは明らかに形状が異なります。

je42zrm5xma2d8e2shrk-18286b5d.jpg

Zaguna ナマズモデル 価格:2,400円(税別)
 長さ:60mm 重さ:17g

バーブレスフックを搭載。
また、ケミホタルを付けるためにケミホルダーを1つ付属。
あらゆる工夫が施された高性能ノイジープラグです!オリジナルの左右非対称カップが搭載されており、ネジを調整することによってカップのサウンド音を演出することが出来ます。
また、カップ系プラグですがロールアクションで、流れの中でも安定したアクションを実現してくれます

※カラーは下記のようになります。

y9i6hgryte6xcs4v9siy_920_920-107d2608.jpg
bbp66so3cuigb56w92yv_920_540-aa9c4db4.jpg

 

コメントを見る