結局水辺に立つ

  • ジャンル:釣行記

お久しぶりです♪


はい、タイトルの通り結局行きました爆


というのも先日新しいタックルが届いたので


これは使うしかないだろと


学校終わりにちょろっと釣行へ。



届いたタックルは、

4oimowaor2apwsnw3zvi_361_480-b25eeade.jpg

エクスセンスCI4+3000MHG
ディアルーナS90ML


普段96MLを使っているため、


このレングスが欲しいなと購入。


柔らかさと軽さそしてなによりデザインが


自分好みで満足です♪笑


リールも軽さとかっこよさ最高♪


(時系列がズレますがこの釣行時ロッドは届いていなかったので


ロッドのデビューはバチあたりになる予定です)



という事で釣行記


向かったのは湾奥のオープンエリアに位置する


堤防。


ヒイカを食べたいという気持ちが大きく


気付いたらラインにはエギを結んでいました笑


PM7:00頃スタート


常連さんがヒイカ用の投光器で照らしているところに話しかけると


そこで自分もやっていいと快く言って下さったので


3人組の方々と釣りをする事に♪


超明るく照らされた足元には


なにやら黒い影が、、


ヒイカかな?と思いエギを落とすと反応するも


イカの動きではない感じ


これはもしやセイゴかな?と聞いてみると


いくらでもいるよー^_^との返事!


これはチャンス!とばかりに96MLに1.5gの


ジグヘッドを付けビームスティックをキャスト笑


すると早速ヒット!


20cmほどのセイゴでした♪


時折小さなベイトを追ってライズが起きるので


そこを通すとどんどん飛び出してくる♪

nptkkozvi4mirfx7mrsk_480_361-3515bfcd.jpg

こんな魚が入れ食い笑


どうやら堤防周辺はセイゴの海なようで


競い合いように大量のセイゴが浮いてくる(^^;)


肝心のヒイカは常連さんがポツポツとあげる程度


自分はヒイカは釣れなかったですが、


エクスセンスCI4+はおチビで無事入魂笑


風が無い分寒さは全く感じなくて釣りはしやすかった♪


1時間ほどやったところで常連さんが


納竿するとの事なので自分も終了。


正直魚を触れると思っていなかったのでラッキーでした♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まとめ

おチビでしたが、秋も終わって

諦めムードの中釣れたのは嬉しかった♪

リールも無事入魂できたし、満足!

ロッドも早く使いたい、、

5fgbryyynsefoa6sjtw3_400_400-6f6560a9.jpg

コメントを見る