プロフィール
しう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:186
- 総アクセス数:519669
QRコード
▼ 春来た~
14年3月12日
20:00~0:00
東京湾オフショア
ご無沙汰です(^_^;)
引っ越し、仕事バタバタ、なかなか釣りに行けずにいましたが、ようやく引っ越しの片付け等々、落ち着いて来たタイミングで春と言えばな呼び出しが。
引っ越したら、御近所になってた(笑)シローラモさんから、春恒例なオフショアメバルのお誘いです。
ようやく釣り道具の入った段ボールを開けて、少ないメバルルアーを探しだしました。
が、唯一の2000番リールが死んでるのを思いだし、近所のキャスティングへ。
安いのでいいんだよなぁ~と悩み

初めてのカーディナル

この値段で替えスプール付いちゃうのは素敵です♪
ラインはナイロンの5lb巻いて、いざ出撃!
船はいつもの康友丸さん。
同乗の、大阪からお仕事でいらしている遠藤さんと挨拶し、出船です。
開始早々、いつも隅田で使ってるフリームスがライントラブルで死亡。
まあ、今日はもう1タックル持ってきてたので続行しますが・・・渋い(^_^;)
壁エリアで最初に来たのは恒例の銀。
橋脚行ってもナカナカバイトが出ず、更に移動の橋脚でようやく来たのはカサゴ。
何気にカサゴは嬉しかったりしますんでキープ♪
この辺からメバル、カサゴ交えて釣れ出しますがメバルのサイズが・・・
良くて20㎝位とかなり小さめ。
メバルはリリース。
で、更に移動で壁へ。

7㎝位のスーパーミニサイズを釣り、大爆笑を頂く。
しかも、28㎝以下は写真を撮らない船長に写真撮られた!
この船のマイクロサイズ記録更新したんじゃなかろうか・・・HPとかに載らなきゃいいけど(^_^;)
ネタ的に最高だな!(笑)と。
この辺りから、かなりメバルのバイトが分かってきて(遅っ!)
活性も良くなってきたのか連発開始!
「コツッ」とかの分かりやすいバイトはほとんど無くて、その代わり「モゾッ」っとかなり微妙なバイトを掛けていけるようになり、最後の1時間位かな?にはサイズも良く。
23~26㎝位のが入れ食い状態突入で、かなり楽しめました。
きっと

ヤツが発注してくれたに違いない!(笑)
カウントしてないけど、何だかんだ2~30尾は釣った?
後半盛り返して、かなり楽しめたし、あのバイトが掛けていけるようになったのは、かなり勉強になりました。
・・・釣ってきた割には魚の画が少なくてスイマセン。

連れて来た子だけ。
まだ、船で写真撮ってる余裕があんま無いです(^_^;)
タックル
ロッド:月下美人INF68T
リール:カーディナル2000S
ライン:GTR5lbピンク
ヒットルアー:ジクヘッドとワーム色々
Android携帯からの投稿
20:00~0:00
東京湾オフショア
ご無沙汰です(^_^;)
引っ越し、仕事バタバタ、なかなか釣りに行けずにいましたが、ようやく引っ越しの片付け等々、落ち着いて来たタイミングで春と言えばな呼び出しが。
引っ越したら、御近所になってた(笑)シローラモさんから、春恒例なオフショアメバルのお誘いです。
ようやく釣り道具の入った段ボールを開けて、少ないメバルルアーを探しだしました。
が、唯一の2000番リールが死んでるのを思いだし、近所のキャスティングへ。
安いのでいいんだよなぁ~と悩み

初めてのカーディナル

この値段で替えスプール付いちゃうのは素敵です♪
ラインはナイロンの5lb巻いて、いざ出撃!
船はいつもの康友丸さん。
同乗の、大阪からお仕事でいらしている遠藤さんと挨拶し、出船です。
開始早々、いつも隅田で使ってるフリームスがライントラブルで死亡。
まあ、今日はもう1タックル持ってきてたので続行しますが・・・渋い(^_^;)
壁エリアで最初に来たのは恒例の銀。
橋脚行ってもナカナカバイトが出ず、更に移動の橋脚でようやく来たのはカサゴ。
何気にカサゴは嬉しかったりしますんでキープ♪
この辺からメバル、カサゴ交えて釣れ出しますがメバルのサイズが・・・
良くて20㎝位とかなり小さめ。
メバルはリリース。
で、更に移動で壁へ。

7㎝位のスーパーミニサイズを釣り、大爆笑を頂く。
しかも、28㎝以下は写真を撮らない船長に写真撮られた!
この船のマイクロサイズ記録更新したんじゃなかろうか・・・HPとかに載らなきゃいいけど(^_^;)
ネタ的に最高だな!(笑)と。
この辺りから、かなりメバルのバイトが分かってきて(遅っ!)
活性も良くなってきたのか連発開始!
「コツッ」とかの分かりやすいバイトはほとんど無くて、その代わり「モゾッ」っとかなり微妙なバイトを掛けていけるようになり、最後の1時間位かな?にはサイズも良く。
23~26㎝位のが入れ食い状態突入で、かなり楽しめました。
きっと

ヤツが発注してくれたに違いない!(笑)
カウントしてないけど、何だかんだ2~30尾は釣った?
後半盛り返して、かなり楽しめたし、あのバイトが掛けていけるようになったのは、かなり勉強になりました。
・・・釣ってきた割には魚の画が少なくてスイマセン。

連れて来た子だけ。
まだ、船で写真撮ってる余裕があんま無いです(^_^;)
タックル
ロッド:月下美人INF68T
リール:カーディナル2000S
ライン:GTR5lbピンク
ヒットルアー:ジクヘッドとワーム色々
Android携帯からの投稿
- 2014年3月13日
- コメント(5)
コメントを見る
しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント