プロフィール
しう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:298
- 総アクセス数:525463
QRコード
▼ また管釣り
- ジャンル:釣行記
- (管釣り)
14年10月3日
8:30~14:30
王禅寺
最近、西湘サーフでぽつぽつソーダやショゴが出てるようなので、台風来る前にやっつけるか?とサーフの準備万端にしておいたけど、始発に起きれず(>_<)
通勤時間突入な感じなので西湘は諦め、のんびり準備し、自分の中で流行りの管釣りへ行く事に。
デカい池がオープンして3日目、まだイージーなんじゃね?という目論見です。
Newロッド(1,999円♪)も使いたいし。
つう事で8時過ぎに到着。1号池は初めて。どんなもんでしょ。
池もデカいし、3時間と6時間で1,100円?しか違わないので今回は気合いの6時間で!

対岸混んでるね(^_^;)
(後で気付いたけど、日陰になっててうらやましかった)
空いてる島と逆側でやってみる事に。
とりあえずスプーン入れたらあっさりヒット♪
こりゃやっぱりイージーか?
3本程上げだけど
・・・続かんねぇ(^_^;)
魚も沈んでいるみたいで、あまり見えません。
時間が経つにつれ夏のような日差しになり汗だく(^_^;)
で、バイトすらほとんど出なくなってきた。
重めのスプーンでボトム付近を狙うとバイト出るけど、食いが浅いのか、ナカナカフッキングしません。
近くでやってた人が棒ルアーで1人快調に上げてますが、他はまったりかな?
色々試すもたまぁ~に釣れるって感じで、12時過ぎ。
いい加減あきらめて棒ルアー投入。
2~3投で

いきなり40位?のナイスサイズが(^_^;)
しかも2連発で( ̄0 ̄;)
うん、封印(笑)
13時過ぎに

ドバドバ~
結構魚入ったようで

水面もにぎやかに
またスプーンでもアタり出だしました♪
スプーンで数尾上げてから、放流された魚はペレット、つたない知識の引き出しから、玉ルアー(ジグヘッドに毛糸巻き付けたみたいの)をキャストすると、フォールでカツカツアタリまくり。
放流後の約1時間は結構釣れて、満足感での時間切れ。
最後は40前後が連発したりと楽しめました。
オープンしたてだから魚もきれいだろうし
、放流したてだから普通の養殖ニジマスだろ?という事で、持ち帰り準備をしてきた。
デカめのを3本と、いかにも「ニジマス」って感じのサイズを1本持ち帰りをしてみました。
(でもみんな持って帰らないから、ちょっと恥ずかしいね(^_^;))
皿汚くてすまん

ニジマスのバター焼き。
うん、普通にニジマスだ(笑)
ちなみに今日は隅田で10分残業してきたけど、2バイト撃沈でございました。
明日は雨、台風ヤバそうですね(>_<)
管釣りタックル
ロッド:5ft6in UL
リール:カーディナル2000S
ライン:アーマードF0.3号
リーダー:トヨフロン0.8号
ヒットルアー:
棒、スプーン色々、玉

隅田タックルはいつもの
Android携帯からの投稿
8:30~14:30
王禅寺
最近、西湘サーフでぽつぽつソーダやショゴが出てるようなので、台風来る前にやっつけるか?とサーフの準備万端にしておいたけど、始発に起きれず(>_<)
通勤時間突入な感じなので西湘は諦め、のんびり準備し、自分の中で流行りの管釣りへ行く事に。
デカい池がオープンして3日目、まだイージーなんじゃね?という目論見です。
Newロッド(1,999円♪)も使いたいし。
つう事で8時過ぎに到着。1号池は初めて。どんなもんでしょ。
池もデカいし、3時間と6時間で1,100円?しか違わないので今回は気合いの6時間で!

対岸混んでるね(^_^;)
(後で気付いたけど、日陰になっててうらやましかった)
空いてる島と逆側でやってみる事に。
とりあえずスプーン入れたらあっさりヒット♪
こりゃやっぱりイージーか?
3本程上げだけど
・・・続かんねぇ(^_^;)
魚も沈んでいるみたいで、あまり見えません。
時間が経つにつれ夏のような日差しになり汗だく(^_^;)
で、バイトすらほとんど出なくなってきた。
重めのスプーンでボトム付近を狙うとバイト出るけど、食いが浅いのか、ナカナカフッキングしません。
近くでやってた人が棒ルアーで1人快調に上げてますが、他はまったりかな?
色々試すもたまぁ~に釣れるって感じで、12時過ぎ。
いい加減あきらめて棒ルアー投入。
2~3投で

いきなり40位?のナイスサイズが(^_^;)
しかも2連発で( ̄0 ̄;)
うん、封印(笑)
13時過ぎに

ドバドバ~
結構魚入ったようで

水面もにぎやかに
またスプーンでもアタり出だしました♪
スプーンで数尾上げてから、放流された魚はペレット、つたない知識の引き出しから、玉ルアー(ジグヘッドに毛糸巻き付けたみたいの)をキャストすると、フォールでカツカツアタリまくり。
放流後の約1時間は結構釣れて、満足感での時間切れ。
最後は40前後が連発したりと楽しめました。
オープンしたてだから魚もきれいだろうし
、放流したてだから普通の養殖ニジマスだろ?という事で、持ち帰り準備をしてきた。
デカめのを3本と、いかにも「ニジマス」って感じのサイズを1本持ち帰りをしてみました。
(でもみんな持って帰らないから、ちょっと恥ずかしいね(^_^;))
皿汚くてすまん

ニジマスのバター焼き。
うん、普通にニジマスだ(笑)
ちなみに今日は隅田で10分残業してきたけど、2バイト撃沈でございました。
明日は雨、台風ヤバそうですね(>_<)
管釣りタックル
ロッド:5ft6in UL
リール:カーディナル2000S
ライン:アーマードF0.3号
リーダー:トヨフロン0.8号
ヒットルアー:
棒、スプーン色々、玉

隅田タックルはいつもの
Android携帯からの投稿
- 2014年10月5日
- コメント(1)
コメントを見る
しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント